Amazon.co.jp ウィジェット 2009年4月 Archive - PC破壊日記的ブログ

Home > Archives > 2009年4月 Archive

2009年4月 Archive

OutlookExpressメールボックスサイズ容量警告プログラムVer1.0、公開開始

このエントリーをはてなブックマークに追加

私の人生の中で正式にVectorに登録した一般公開ソフトは今回が初となります。

Outlook Express メールボックスサイズ容量警告プログラムを一般公開いたしました。
Ver1.0→http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se475524.html
(Vectorでの公開ファイル名と異なりますが、あちらはタイトル名制限があるので・・・)

本ソフトの更新、本ソフトに関する事柄については、カテゴリ「ソフト公開」にて行います。
要望等についても当ブログやメールにて受け付けます。

よく見たらVectorのコメント部分、文字化けしてますねぇ・・・。
修正依頼出しておきますか。

検索用キーワード:
OutlookExpress、Outlook Express メールボックス メールフォルダ 容量 サイズ 警告 プログラム 2GB 受信できない 送信できない メール 消える 消えた 空っぽ 送受信できない エラー

docomo、パケホーダイダブルの料金改定・・・?

  • Posted by: ベスリン
  • 2009年4月28日 23:27
  • 雑談
このエントリーをはてなブックマークに追加

NTTドコモが、パケホーダイダブルの料金の改定を行うそうです。

しかし、今回変更されたのは「最低」利用料金(1029円→490円)のみ。
つまり、上限には一切変化はないのです。

正直、ほとんどのユーザーにはこの改訂による効果はないのではないか、と思います。
まずiモード通信/メールを使わない、電話メインのユーザーであれば、本パケット割引サービス加入を条件とした携帯電話本体料金の割引とかで有用性はあると思いますが、正直それぐらいしか利点を見いだせません。
単なる他キャリアに向けたアピール作戦という所でしょう。
効果があるとはとても思えませんが。

面倒だけど更新しておきますか。
iモードパケット計算機:http://pc-diary.com/imode/

地デジの新マスコット決定・・・って、うぜえええええええ!

このエントリーをはてなブックマークに追加

地デジ推進大使の新たなマスコットとキャラクターが決定したようです。
http://www.dpa.or.jp/articles/archives/news/3698 (リンクは貼りません。) http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1256342.html
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1256731.html

まあ、なんというか・・・。

ゆるキャラにもほどがあるだろ。
余りにもやっつけ仕事過ぎる。
ひねりもなさ過ぎる上に、名前が「地デジカ」なのか「地デジ力」なのかわからない。(前者:ちでじか、後者:ちでじりょく)
見ただけでうざく感じます。こいつに地デジ推進されても切り替える気が起こりません。

ほんと総務省のバカ連中は何考えてるのやら・・・。

 

-4月28日追記-

この地デジカくん、著作権には大変厳しいようで、
「無断転載、二次創作一切不可」だそうで。

えーと、総務省の連中は能無しですか。(断言)
こういうのは広まることによって推進を後押しするのに、それを自ら封じ込めるとは。
ここまで厳しいのはディズニーぐらいですよ。
そこまでデジタル放送でおなじみのコピープロテクトですか。

バカ共のやることにはホントついて行けません。
推進したいのか止めたいのかどっちなんだ。
まずそれをはっきりしろ。
推進したいなら自由配布(二次創作は個別判断)。
止めたいのならそもそも地デジ推進を止める。
どちらかしか答えはない。

草なぎ剛逮捕・・・その波紋は各所に

このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日未明、SMAPのメンバーでもある草なぎ剛さんが逮捕されたとか。
突然テロップニュースが入ってびっくりしましたよ、ホント。
(なぎ→弓剪。機種依存文字のためあえて使用しません)

んで、これについて家宅捜索が行われたとか。
結局何も出なかったのは幸いです。
これで薬物とか出たらシャレになりませんからねぇ。ホントに。
まあ家宅捜索については賛否あったようですが、無実証明という意味ではよかったんじゃないでしょうか。

そしてこれに慌てふためいたのが各企業、そして政府(総務省)。
まあ企業が慌てふためくのはタレント関係だといつものことなんですが、今回は人気者だっただけにその影響はかなりのもの。
そして出演番組についても放送自粛/差し替えとか。
まあかなりの費用がかかるようです。損害賠償も予定されてるとか。
まあそんなお金の話はこれぐらいで。

問題は総務省かな。
地デジ推進大使として採用していただけにかなり影響は大きいと思われます。
さわやかなイメージで伝えていただけに。
某所では「アナログテレビがあった」とか騒がれているようですが(笑)

民主党の鳩山幹事長もこの件については怒鳴り散らしてましたね。
政府が採用したことに対して「最低の人間だ」とか。

これで地上アナログ廃止が延期になれば一番うれしいんですが。

ちなみに草なぎ剛の罪名は「公衆猥褻」だけ。
裸で暴れただけですからねぇ。
一般人は誰も被害を受けていないと言いますし。
数週間以内に釈放されると思います。

エゴポイント、5月15日より開始

このエントリーをはてなブックマークに追加

このニュースを店頭で見たとき、店頭展示のテレビにも関わらず画面を殴りそうになりましたよ。ほんと。

いわゆるエゴポイント(エコポイントでは断じてない)がなんと5月15日より開始するようです。

一時期4月購入者に対しても救済処置を行うから買い控えないでくれといった矢先にこれですか。
販売店は大迷惑ですな。
私はこれで売り上げが4割は落ち込むと考えます。

しかし・・・。
これ、政府独自ポイントだよね。
特に販売店とは関係ない、と今の情報ではそう思っているんですが。
となると、考えられるのは手続きの煩雑さ。

結局こんな手続きをするぐらいなら利用しないや。という人も多く出ると思います。
そして新たに発生するエゴポイント詐欺(エコポイント詐欺)。
エゴポイントの取得を代行すると偽って、金銭を巻き上げる犯罪が多発すると思います。
大いにそう感じます。
結局売り上げは上がるのだろうか。

ホント糞政府のやることは外れてるねぇ。
そんなことより住宅用太陽電池屋根or家庭用燃料電池の設置負担補助を99%ぐらい出した方がよっぽど環境に良いと思うんですけどねぇ。
日本の太陽電池最強伝説を奪還する意味でもさ。

こんな糞人間が居るんじゃ、何も進まない。という典型例

このエントリーをはてなブックマークに追加

まずはこの記事を見て欲しい。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/20/23214.html
権利者軽視では結論出ない? 著作権制度「大所」からの議論開始

このなかでの一部分を引用してみる。

さらにいで氏は、過去の著作権分科会で主婦連合会常任委員の河村真紀子氏が、「自家用車で聞くために、消費者はもう1枚同じCDを買うのか」と疑問を投げかけたことを取り上げ、「当然だと思う」と説明した。
「家にあるコーヒーを車で飲みたければ、持ち出すか外で買えば良いのと同じ。車で聞きたければCDを持って行くか、それがいやならもう1枚買えば良い。CDの自宅内でのコピーは認められてはいるが、コピーを持ち出すのは『基本的に全面OK』ではない。自宅内で使うものは仕方がないから認めるという程度。そういうことがきちんと理解されず、既得権のように当たり前になるのは非常に危険だ。」

なんでしょうか。この超セレブ理論。
「家にあるコーヒーを車で飲みたければ、持ち出すか外で買えば良いのと同じ。」
と、
「車で聞きたければCDを持って行くか、それがいやならもう1枚買えば良い。」
をと同一視している。この時点で頭にウジ虫が湧いているんじゃないでしょうか。

家にあるコーヒーを外で飲みたいのならば、コーヒーの粉と湯とカップを持って行けば事足りる。
だが、CDは丸ごと持って行けと。
馬鹿か。
聞くためには中身だけで良い。最悪追加するとしてもジュエルケース1個あれば十分。
こいつは、中のジャケットもひっくるめてもう一個持って行けと言っているのと同じ。
コーヒーで言えば、コーヒーの粉袋も持って行けと言っているのと同じ。
(コーヒーメーカーも要るかも知れない。車に積んであれば別だが)

ここまでセレブ理論で考えるやつが居る以上、議論は完全に平行線のままだろう。
こいつは著作権者(権利者)ともかけ離れた異端児。
どちらの人間でもない。
ただの金の亡者。

まずはこいつを辞めさせろ。
本格的な議論はそれからだ。

RCAアナログ入力を光デジタル出力にする方法、ついにVista対応版に!

このエントリーをはてなブックマークに追加

なんか意外なところで微妙な人気を誇っている当ブログです。こんばんは。

以前、本ブログの過去の記事
PC破壊日記的ブログ: PV4購入、セッティング、のはずが・・・


にて、アナログ入力を光デジタル出力にする方法がないかを試行錯誤して、
結局WindowsXP+SoundBlaster Extigy LE+オーディオデバイスの設定の組み合わせでしか出来ないという事に落ち着いていましたが、今日、やっとWinodwsVistaに対応させることが出来ました。

まあ、ちょっとお金がかかるんですけどね・・・。

その方法とは、ONKYO SE-U55SX(W)を使う方法。
この装置、メーカーに電話で問い合わせたら、単独で入力を光デジタル出力することが可能とか。

本当か?と思ったんですよ・・・その時は・・・。

んで、実際にこれ購入して試してみました。
まずは対応OS・・・って、OS関係ありませんでした。単独で動作しますから。
つまり、電源をつないで、入力切替スイッチをLINEにして、RCA入力にチューナーからのアナログ入力をつないだら、全ての出力ポート(光出力(Digital OUT)*2、ライン出力(LINE OUT)、PHONES)からその音が出ます。
入力レベルを適当に調整して、PV4に入力をしてあげたら、余り遅延無く目的を達成することが出来ました。
まあ遅延したとしても一律遅延なので修正の方法はありますが。

本来ならオーディオアンプが要るこの機能。
オーディオアンプ自体も図体が大きく、設置に困る上に、かなり高価なものです。
(安くて2?3万円、上限は限りなし)
これが15000円?20000円台で購入できるのは大きな利点です。
これでWindowsVistaに移行できます。

というわけで、
録画PC:Windows Vista Ultimate +1

ついでにAMAZON広告載せておきます。

消費者庁関連法案、衆院通過

このエントリーをはてなブックマークに追加

消費者庁関連法案が、衆議院で可決され、通過しました。

与野党双方の意見を取り入れた法案のようで、
消費者庁には各省庁に改善命令を指示することはできるものの、
直接企業に改善命令を出せないようにしているようです。
そして、消費者庁を監視する消費者委員会を外部に設置したとのこと。


正直、この状態での法案には賛成です。
なぜなら、前回のこんにゃくぜりー事件。
あの糞担当相、野田聖子の暴走により、マンナンライフだけを当てつけにした改善命令。
浪速製菓に対しては献金をもらっているためか、改善命令をしないという史上最悪の優遇措置。
このまま格上げして直接の改善権限を与えたら、どうなるかは自明の理でしょう。

権限強化は野田聖子およびその息のかかった役人連中が社会的に死んでからでないといけません。
外部委員会が、暴走を止め、公平に改善命令を行うよう進言する役割を担ってもらえれば万々歳です。

法律というのは公平に適用する。
知らなかったでは済まされません。
ましてや献金をもらって優遇なんぞは死刑レベルの犯罪に等しい行為。

まずは体制改善。
もっと言えば政権交代。

今のままの権限強化はでは消費者庁ではなく野田聖子優遇庁です。

iモードパケット料金計算プログラムを改良いたしました。

  • Posted by: ベスリン
  • 2009年4月 9日 22:08
  • 雑談
このエントリーをはてなブックマークに追加

現在当サイトにて公開している
iモードパケット料金計算プログラムhttp://pc-diary.com/imode/
について、本日改良を行いました。

具体的な改良点は以下の通りです。


  • 入力したデータを消去するクリアボタンを実装しました。

  • kBytes/MBytes/GBytesを選択可能にしました。

  • すでに新規契約が出来ないプランについて、一覧表示での優先度を低くしました。


今後もご活用して頂ければ幸いです。

逆リンクたどってみると2chでもこのURLを書き込まれているようで。
リンクは自由なのでどうぞ。

なお、一言だけご注意を。
Yahooトップページなどのように、テキストに加え画像を読み込むようなサイトだと、
それぞれHTML1個の容量、画像1個の容量に対して課金されますので、
合計額には数パケット分の誤差が発生します。
これは回避不能なのでご了承のほどを・・・。

本日0時の記事に関しまして

このエントリーをはてなブックマークに追加

一部嘘が含まれていたことをお詫び申し上げます。
ただしソフトは本当に存在します。

「続きを読む」に訂正「前」の記事を掲載しておきます。

続きを読む - 本日0時の記事に関しまして

時代に即したソフトウェア、ついに発表! OutlookExpress メールボックスサイズ警告プログラム!

このエントリーをはてなブックマークに追加

本日 2009年4月1日、ついに時代に即したソフトウェアの開発に成功しました。
(実はエイプリルフールネタではなく、本当に作りました)

続きを読む - 時代に即したソフトウェア、ついに発表! OutlookExpress メールボックスサイズ警告プログラム!

Index of all entries

Home > Archives > 2009年4月 Archive

2進数時計
※クリックで読みやすくなります。
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
Search
Feeds

Google Adsense
Tag Cloud

このページの最初に戻る