Amazon.co.jp ウィジェット 2010年12月 Archive - PC破壊日記的ブログ

Home > Archives > 2010年12月 Archive

2010年12月 Archive

さあ、お前の初期不良の回数を数えてみろ!(副題:また初期不良 USB3.0ハードディスクケース)

このエントリーをはてなブックマークに追加

1・・・2・・・3・・・4・・・
うーん、何個だろう・・・。

というわけで始まりました、毎度おなじみ初期不良の時間です。
・・・って、またかよ。

今回の初期不良は、当初どちらが原因か不明でした。
今回購入したのは、
MARSHAL USB3.0対応HDDケース MAL-2435SU3 シルバー
BUFFALO USB3.0増設ボード IFC-PCIE2U3
の二つ。あと電源変換ケーブルですが、これは汎用なのでいいでしょう。

今回の症状は、アクセス中に不定期にデバイスを見失うという症状。
読み込み中でも書き込み中でもおかまいなしで、書き込み中にも見失うのでイベントログに「バッファをフラッシュできませんでした」と書かれる始末。
一応、HDDを2台持っていたので両方で試したのですが、どちらで再現。
USB2.0接続だと問題が無いようで、何も起こりません。

今回は同時に増設したため、相性問題(HDDケースとI/Fボード、もしくはI/Fボードとマザーボードや電源など)も考えられますが、現時点ではどちらか判断はできません。
そこで、購入した店に持っていくことに。

そこで検証開始・・・と思いきや、USB3.0の検証環境は無いようで、一から(正確にはボード取り付けから)始まりました。
今回はI/FボードのドライバCDまで別のところに行ってしまったので、ボード単体しか持って行っておらず(HDDケースはフルセット)、ドライバがない。
店の在庫もなかったので、インターネットからダウンロード・・・とおもいきや、ここでとんでもないことが!

なんと、店のマシンのインターネット接続が不調に!
InternetExplorerが完全に沈黙。ある程度できることは試したのですが改善せず。
LAN自体は問題が無いようで、別のマシンにつないだらインターネットへはアクセスできるようでした。
まさか、店のマシンまで壊すことになるとは・・・。

その後、別の場所から検証用マシンを引っ張ってきて、USB3.0 I/Fボードを挿し込み、ドライバーをインストールして検証開始。
しかし、発生タイミングが不定期なため発生しません。
そこで、FF14のベンチマークを収録した動画ファイルがあったようなので、問題のHDDケース(内のHDD)に転送して、再生することに。1ループして問題がなかったら預け修理にするところですが・・・。
・・・・・・
・・・・・

・・・・
・・・
・・

!!
なんと、再生の最後の最後で「読み込みエラーのため再生に失敗」の文字。
HDDケースが原因であると判断され、初期不良交換となりました。

その後、交換したHDDケースで1ループ再生クリア、シーク繰り返しもクリア。
持ち帰ることと相成りました。


まさか、店のパソコンまで壊すことになるとは・・・(しかもその間私はまったく触れてもいない)
昔書いた伝説がひとつ真実となりました。
こわいわ・・・冗談が次々と本当になっていく・・・。


(2010/12/29追記) どうやらこれで20回目のようです。 ありえねぇよ・・・。

 

Samsung HD204UI、HD155UIとSMARTの同時使用時の問題について(新ファームウェア有り)(12/16重要な追記)

このエントリーをはてなブックマークに追加

HDDの健康状態を見る際に重宝する
smartmontools
CrystalDiskInfo - ソフトウェア - Crystal Dew World
などの各種HDD SMARTデータ収集ソフトがあります。

また、安くて結構品質の高いSamsungのHDDがあります。最新版はF4 EcoGreenモデルと呼ばれ、
現在はHD204UI(2000GB)、HD155UIなどのモデルがあります。

しかし、この二つが合わさると、とんでもないことが起こりました。

すでにsmartmontoolsやCrystalDewWorldでも紹介されておりますが、
SMART情報の取得中に書き込みを行うと前触れもなくデータが破壊されるようです。
この現象が具体的な条件は以下の通りです。
・AHCIモードであること(BIOSで確認)
・NCQが有効であること(on Linux: cat /sys/block/sda(対象ドライブ)/device/queue_depth が1以外。たとえば31)
・HDDの書き込みキャッシュがON
・書き込みとSMARTのデバイス情報取得コマンド IDENTIFY DEVICEが発行された場合
(ソフトにより異なる。smartmontoolsなら -i オプション、CrystalDiskInfoなら起動時と再検出(F6)、AAM/APM パラメータを変更した直後)
(これらの条件が揃うと必ず発生する、と言うわけではないようです。)
ハードウェア依存については難しいところです。発生する/しないがあるようです。
また一部のSATA-USB変換でも発生するようです。

これらの問題については、すでに12月9日に新しいファームウェアが登場しました。
F4EG HD204UI, HD204UI/Z4, HD204UI/UZ4, HD155UI, HD155UI/Z4, HD155UI/UZ4向け:
http://www.samsung.com/global/business/hdd/faqView.do?b2b_bbs_msg_id=386
F4EG HD204UI/JP1, HD204UI/JP2向け:
http://www.samsung.com/global/business/hdd/faqView.do?b2b_bbs_msg_id=387
(ファームウェアのアップデートにはDOS起動FD(またはCD,USBメモリなど)が必要です。ここ(USB起動ディスクの作り方 - MS-DOS、FreeDOS、イメージファイル、USBメモリ、フラッシュメモリ)とかを参考にしてください。起動FDを作った後、サポートページにあるupdateを解凍し、中身のファイルを直接起動FDに書き込みます(このとき、ファイル名を8文字に変えることを推奨)。
その後、起動FDで起動して、そのアップデートファイルを実行します。)
今回は、問題が解消されているか、前後でどれだけ違うのかを比較してみました。

なお、こちらの環境は以下の通りです。
MotherBoard:P5K3 Deluxe w/Wifi-AP (Intel P35+ICH9R)
OS:ubuntu linux 10.04LTR LiveCD(Home | Ubuntu Japanese Teamから日本語Remix CD版をダウンロードしディスクに書き込み、インストールせずに使用)
+最新版のsmartmontoolsをapt-getにてダウンロード

実施内容(smartmontoolsのこのページに記載されている内容とほぼ同じです。日本語に意訳しています。)
(ここでは対象のHDDが/dev/sdaにあると仮定しています。事故や操作ミスでデータ消去されないように、可能な限り他のHDDやストレージメディアは外しておくようにお願いします。消えても責任は持てません。
HDDに直接書き込みが行われる部分は赤文字で記します。

1.BIOSでSATAをAHCIモードに変更
2.ubuntu Linux 10.04LTR LiveCDにてLinuxを起動。
3.ターミナル(端末)を開く。sudo suでルートに。
4.apt-get update
5.apt-get install smartmontools postfixの設定は変更なしでOK
6.HDD情報を確認。smartctl -i -q noserial /dev/sda
7.NCQを確認。 cat /sys/block/sda/device/queue_depth
8.ディスクキャッシュを有効化。hdparm -W /dev/sda
9.一秒ごとにSMART IDENTIFY_DEVICEを発行されるようにする。 watch -n 1 smartctl -i /dev/sda。もしくは、watch -n 1 hdparm -I /dev/sda
10.そのターミナルはそのままにしておき、新しいターミナル(端末)を開く。こちらもsudo suでルートに。
11.HDDにデータを書き込む。(とりあえず512MB) dd if=/dev/zero of=/dev/sda count=1000000
12.HDDの不良セクタを洗い出す(破壊モード)。badblocks -vw -b 512 -t 0x55 /dev/sda 1000000

 ここで*** bad blocks found.の***が0以外なら不良セクタと認識されている(実際には壊れていないので、データの更なる上書きで通常直ります)
13.ディスクダンプ。od -A x -x -N 512m /dev/sda
先のコマンドがきちんと成功しているなら、全てが0x55で埋まっているはずです。

これらをファームウェア更新前/更新後それぞれで実行しました。
結果は「続きを読む」から・・・

続きを読む - Samsung HD204UI、HD155UIとSMARTの同時使用時の問題について(新ファームウェア有り)(12/16重要な追記)


 

2010年流行語大賞発表!twitterのように140文字以内で感想を言うテスト

このエントリーをはてなブックマークに追加

今年も流行語大賞が発表されました。
ユーキャン 新語・流行語大賞 http://singo.jiyu.co.jp/
今回はいつもと趣向を変えて、各言葉への一言を
Twitterのように140文字以内で付けてみようと頑張ってみます。*
(121文字)

※2010年年間大賞
「ゲゲゲの~」
成功物語はやはり強い、と言ったところでしょうか。
初期は視聴率が低かったようですが、非常に人気のあったゲゲゲの鬼太郎の成功秘話、極貧からの脱出など、現代人が求めている内容が存分に含まれているようで、それが視聴率の向上につながった、と言えるのではないでしょうか。
(130文字)

※トップテン
「いい質問ですねぇ」
質問に対してこの言葉を返されたら、確かに悪い気持ちはしないと思います。それが答えづらい質問であればなおさらかと。
この後に回答をされれば、「質問して良かったな」と言う気分になれると思います。
あとは、この言葉を言った後にさらっと受け流してしまうとか(笑)
(129文字)

「イクメン」
イケメンと育児を掛け合わせた言葉ですね。イケメン関係ないですけど。
今までの歴史では、女は中で家事、男は外で仕事という雰囲気が非常に濃かったですが、最近はそうでもないようで、
妻への負担を考え、育児に参加する夫が増えているそうです。
その中で生まれた言葉。大切にしたいです。
(140文字)

「AKB48」
良くも悪くも世間を賑わした秋元康率いるグループ。今年末にはゲームも発売されるようで。
各所で名前を見かけましたが、どうも悪い印象しか残っていません。
そのほとんどはコレクター魂につけ込んだ悪徳商法の数々。一回止められてますし。
こんなのがグッドデザイン?悪のデザインでしょ。
(140文字)

「女子会」
やはり男女が混じる会よりも男同士、女同士が集まる方がいろんな話ができますからね。
下ネタも気にならないでしょうし。自由に気兼ねなく、というのは良いものです。
しかし最近になって名前が付いたのは何故でしょう?そして男子会と言う名前や存在は?
ちと腑に落ちないところもあったり。
(140文字)

「脱小沢」
自民党時代から圧倒的な権力で振り回してきた小沢氏。
それは民主党に移っても相変わらずで、陰の権力者として内閣を振り回しています。
仙石氏はそれから逃れようと奮闘していますが、逆にそれが第二の小沢となっている気がします。
力を持つ者に権力を与えるとろくな事がありませんね...。
(139文字)

「食べるラー油」
私は市販品しか食べたことがありませんが、twitterに話題になった初期に運良く手に入れた一人です。
その後本当に手に入りづらい状況が続き、今でも桃ラーは売り切れがほぼ毎日。
人気に便乗して各社が出してきていますが、やはり市販系では桃ラー、Sラー等の元祖に遠く及ばないなと。
(139文字)

「ととのいました」
謎かけで大人気のねづっち。しかし、こんな言葉も。
「Wコロン」とかけまして、 「新語・流行語大賞の入賞作」とときます。
その心は、どちらも「来年あたりに見向きもされなくなります」
新しい良いもの物を生み出さない芸人は即時消えます。選ばれたことで浮かれぬようご注意を...。
(137文字)

「~なう」
梅崎健理って誰だよ、と調べたが分かったのは「自慢したい欲が異常に強い」ということだけだった。
昔雑誌で一般人ながら日本一フォロワーが多い人がいたけど誰だっけか...。
同一人物でなければ、その人が賞をもらうべきだと思う。
未だ疑問は尽きないなう。
ちなみになうはNowに由来。
(140文字)

「無縁社会」
非実在高齢者に対する年金支給に端を発したこの問題。
昔は長屋で隣同士仲良くなければやっていけませんでしたが、今はマンションなどで知らない人同士が隣に住む時代。
だからこそ、隣同士のつながりが改めて大事ではないでしょうか。
誰にも知られず亡くなるるのは非常に悲しいことです...
(139文字)

※特別賞
「何か持っていると言われ続けてきました。今日何を持っているのか確信しました・・・それは仲間です。」
長いよ!これだけで49文字喰われるよ!
どこが流行りそうな言葉なんだ!もはやこれは文じゃないか!
まあしかし、野球は投手だけ、野手だけ、打者だけが強ければ良いものではありません。
全員が協力するからこそ勝てるスポーツの最たる物でしょう。
これからのご活躍期待しています。
(139文字)

-----------------------------------
なんとか140文字に収めることには成功しましたが、ちょっと言葉を省略したり姑息なことをしています。
こんなことが出来るようになったのもTwitterを始めてからでしょうか。
しかしこれに慣れてしまうと、逆に長文が書けなくなりそうで怖いです。
そちらも練習しなければ・・・。
(139文字)

※括弧内の文字数はTweenでの計測値です。多少誤差はあるかもしれません。

裏話:
Twitter=140文字までという噂を聞いたので無理矢理それに合わせて頑張ってみました。なんと安直な・・・


 

Index of all entries

Home > Archives > 2010年12月 Archive

2進数時計
※クリックで読みやすくなります。
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
Search
Feeds

Google Adsense
Tag Cloud

このページの最初に戻る