Home > Archives > 2017年12月 Archive
2017年12月 Archive
2017年度流行語大賞をざっくりとコメントする
- 2017年12月31日 01:01
- ニュース記事
Tweet | ![]() |
今年もやってきたよくわからない「流行語大賞」2017年度版。
超ざっくりとした私見を書きます。
なおこの記事に対するコメントは、誤字脱字の指摘を除き禁止です。
*流行語大賞
・インスタ映え
略語です。「Instagramでの投稿に耐えうるような写真を撮る、または撮った写真、またはその行為」ですね。
私はInstagramを使用していないのでよく分からないのですが、一般的に「美しい・目立つ・キレイ」な写真を撮ることだと感じています。
しかし、あまりにも度が過ぎる行為も中にはあるそうで。例として、撮影のためだけに注文して料理を残して帰ることがあったとか。食べ物を残すのは良い行為ではありません。お店での後処理も大変なのですよ?
・忖度
国会で使われたのが今年の最初かな?「他人のお気持ちを推し量ること」が語義のようです。
実際、一部野党がむやみやたらに使いすぎているように感じますが。
意味が分かりづらいからやめてほしいです。ほんとに。
なお、この言葉はファミリーマートのTwitterアカウントで「次に出して欲しい商品」の候補のひとつでした。そして流行語大賞の発表日である12/1に本当に「忖度御膳」が発売されました。
実際、企画そのものは数ヶ月前から進行しているものなので、選ばれるだろうという先見の明があったのは素晴らしいと思います。
*トップテン
・35億
よくわからないです。金額だけでは。なので調べました。
どうも芸人(ブルゾンちえみ)の「男は世界に35億人居る」が元のようです。
分かりづらい。流行ったのこれ?
過去の例に漏れず、じきにテレビから消えるでしょう。
・Jアラート
ミサイル等、日本本土に危機が迫ったことを察知して、落下前に知らせるシステムですね。実際、数回このシステムは発動しました。
ただ、受信環境が結構複雑で、「MNOキャリア(DoCoMo、au、Softbank)のSIM+各々のMNOが発売する携帯/スマートフォン(iPhone含む)」でないと、ほとんど受信に失敗するようです(実際に受信失敗した)。どうもETWSとは違うようです。
なお、実際にミサイルが落下するのが日本本土でなくても鳴ります。これは発射直後からある一定の時間内で日本本土に落ちることが予想されると判断された場合に即使用されるからです。そうでないと逃げる、備えるが出来ないですからね。
・睡眠負債
これもあまり分からないので検索。
どうも睡眠不足などによる寝不足症状の積み重ねのことを指すようです。
とはいっても、寝だめでは改善しないので、規則正しく生活する、寝過ぎない、起きすぎない、しか効果的な解決法は無いように思えます。
・ひふみん
将棋界の重鎮、加藤一二三九段その人。なお実力は一千二百三十九段じゃなく九段です。かとうひふみ くだんです。良くネタにされるようですが。
お堅い人かと思いきや、結構フランクな方のようで、将棋界のみならずTwitter上でもその活躍は止まることを知りません。自らに関わることなら積極的にリツイートされているようですし。
・フェイクニュース
朝日新聞とテレビ朝日のことですね。はい。それだけかって?それだけだよ。いい加減廃業して下さい。
・プレミアムフライデー
政府発案、正確には経済産業省が主導する、「金曜日の午後三時以降を休暇にし、その分楽しもうぜ!」なキャンペーン。
といっても、なかなか休めないのは事実ですし、飲食業などのサービス業じゃそうもいかないのもまた事実。
で、このことについてある企業が苦言を呈したらなんと経済産業省の中の人がその会社に来たようで。といっても批判とかではなく、プレミアムフライデーの真の意図を語って下さったようです。
その対談記事はこちら。
https://cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m001366.html
実は金曜日にこだわる必要が無いのは最大のポイント。名は体を表さないのです。
・魔の2回生
政治関係の用語らしいです。どうもこの2回生に当たる方達は不祥事が多かったようで。
それ以上コメントしづらいです。
・○○ファースト
アメリカ・トランプ大統領のアメリカファースト、小池都知事の都民ファーストが代表例でしょうか。トランプ大統領のアメリカファーストの考えは大事なことだと思います。
日本も「日本ファースト」「日本国民ファースト」でいきたいものです。特に政治家の方、切にお願いします。
*選考委員特別賞
・9.98
陸上の桐生祥秀選手が出した100m走の記録。ついに日本も9秒台の領域に突入したか、と感動もひとしお。
・・・でもそれしか該当する数字無いような。
・29連勝
なんと将棋関連から2つも。こちらは藤井聡太4段の記録ですね。なんとデビュー戦から公式戦29連勝という快挙。しかもデビュー戦初対局は先に名前を挙げた加藤一二三棋士その人。
さらに最年少記録も加藤一二三棋士が持っていたのをついに更新。この二人の出会いは運命なのかも知れません。
是非とも、最高齢記録や現役棋士の年数まで追い越すよう、がんばってもらいたいものです。
再度言いますが、上記は事実や記録、またはそこからの私見です。反論は一切受け付けません。
- コメント不可
- トラックバック不可
- 2進数時計
-
※クリックで読みやすくなります。
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません - Search
-
カスタム検索
- Feeds
- Google Adsense
- Tag Cloud
-
- 0x000000fe
- 0x7e
- 109枚
- 12枚
- 19
- 2010
- 2011
- 2011年
- 2GB
- 32bit
- 3D
- 44
- 53人
- 64bit
- 848枚
- 90
- ActionScript
- Adobe
- AHCI
- AKB
- AKB48
- AKB48商法
- AKB商法
- Amazonアソシエイト
- AMD
- Android
- Android 4.0
- ANKER
- Aprilfool
- ASUS
- au
- B-CAS
- BD
- Blu-ray
- BSoD
- BSOD
- BUFFALO
- C
- DaemonTools
- DATE
- DATETIME
- dbx
- dd
- docomo
- DoCoMo
- Driver
- dump
- DVD
- DVD-Video
- epgrec
- Excel
- Express
- Filter
- FireFox
- Flash
- Friio
- fsck
- G15
- G700
- Gavotte Ramdisk
- Google Adsense
- google chrome
- grub
- HDD
- HDDケース
- IDE
- IE8
- Internet Explorer 8
- InternetExplorer
- IPoE
- IPsec
- IPv6
- IRC
- ISO
- ITPROTECH
- JASRAC
- KASRAC
- KDDI
- Keyboard
- L2TP
- linux
- Linux
- logicool
- Logicool
- LVM
- m555b
- m557b
- Media Player
- mhm
- Microsoft
- Microsoft Security Essentials
- MITSUBISHI
- mod_rewrite
- mopera
- Movable type 3.2
- Movable Type 4
- mt.Vicuna
- MT3.2
- MT4
- MySQL
- NGN
- NTFS
- NTT東日本
- NTT西日本
- Office
- OutlookExpress
- OutlookExpress、Outlook
- PCワンズ
- Player
- PowerDVD
- PPPoE
- PPTP
- PSP
- PT1
- PT2
- PT3
- qi
- Ramディスク
- RDT233WX-3D
- restore
- RewriteEngine
- RewriteRule
- RightWands
- RMA
- s.ytimg.com
- Saba
- Samsung
- Scroll
- SDHC
- SDカード
- SE-U55SX
- Seagate
- Seatools
- service Pack 1
- service Pack 2
- SideWinder
- SiI3124
- SMART
- Smooth
- SoftBank
- SPモード
- squid
- SSD
- stderr
- stdin
- stdout
- Sun VirtualBox
- TIME
- TIMESTAMP
- Transcend
- unattend
- unix
- UNIX_TIMESTAMP
- USB
- USB3.0
- USB3.0ハブ
- USBハブ
- USBメモリ
- USB扇風機
- Ustream
- VANTEC
- VHD
- Virtual CloneDrive
- Virtual PC
- VirtualBOX
- VirtualBox
- Vista
- VMWare
- VORTEX
- VPN
- vsftpd
- WesturnDigital
- Wi-FI
- Windows
- Windows 7
- Windows 8
- Windows 8.1
- Windows 98
- Windows Server 2012
- Windows Vista
- Windows XP
- WinDVD
- Winny
- WZR-HP-G450H
- X4
- YouTube
- Zenfone2
- あずまんが大王
- おり娘
- こなた
- ぼったくり
- らき☆すた
- アキバ48
- アナログ入力
- イオシス
- インストール
- ウイルス
- ウイルスバスター
- エイプリルフール
- エコポイント
- エゴポイント
- エラー
- オリコ
- カスラック
- カッツン
- カテゴリ
- カルト宗教
- カード
- クレジットカード
- ゲーム
- サイズ
- シャットダウン
- スクロール
- スマートフォン
- スムース
- スムーズ
- セットアップ
- ゼルダの伝説
- ソフトウェア
- ソフトバンク
- ディスプレイ
- デーモンツールズ
- トラブル
- トランセンド
- トレンドマイクロ
- ドコモ
- ネット流行語大賞
- ハードウェア
- パーティション
- ファイアウォール
- フラッシュメモリ
- フリーオ
- フリーズ
- フレッツ
- ブルースクリーン
- ブルーバック
- ブルーレイ
- ブログ
- プレーヤー
- プログラム
- マウス
- マウント
- マクロ
- メモリ
- メール
- メールフォルダ
- メールボックス
- リダイレクト
- レコーダー
- レビュー
- ロジクール
- ワンズちゃんす
- 三菱
- 不幸袋
- 不良
- 不良セクタ
- 今年の漢字
- 仮想ハードディスク
- 仮想環境
- 伊勢湾岸自動車道
- 休止状態
- 伝説
- 修復
- 修理
- 充電器
- 光デジタル出力
- 公明党
- 再構築
- 再起動
- 初期不良
- 利権団体
- 創価学会
- 受信できない
- 右クリックメニュー
- 四月馬鹿
- 地デジ
- 地上デジタル放送
- 壊れた
- 大川隆法
- 天下り
- 失敗
- 奇跡
- 容量
- 幸福の科学
- 幸福実現党
- 強制終了
- 復活
- 感想
- 拡張ボード
- 携帯
- 攻略
- 故障
- 新名神
- 日本UNICEF協会
- 日本ユニセフ協会
- 日本音楽著作権管理団体
- 東名阪
- 東方
- 極悪
- 機種変更
- 正規表現
- 死ね
- 池田大作
- 池田犬作
- 流行語大賞
- 消えた
- 消える
- 消えろ
- 消滅しろ
- 涼宮ハルヒちゃん
- 無人セットアップ
- 無人応答ファイル
- 犬川隆法
- 異音
- 真似できない
- 神々のトライフォース2
- 秋元康
- 空っぽ
- 置くだけ充電
- 衆議院議員選挙
- 衆院選
- 詐欺
- 警告
- 販売手数料
- 超利権団体
- 送信できない
- 送受信できない
- 速度
- 遅い
- 金子勇
- 頭金
- 鯖
- 麻雀