Amazon.co.jp ウィジェット ケータイWatch ソフトバンク、緊急地震速報への対応を開始(2011/4/18)について - PC破壊日記的ブログ

Home > ニュース記事 > ケータイWatch ソフトバンク、緊急地震速報への対応を開始(2011/4/18)について

ケータイWatch ソフトバンク、緊急地震速報への対応を開始(2011/4/18)について

このエントリーをはてなブックマークに追加

2011年4月18日のケータイWatchのこの記事
ソフトバンク、緊急地震速報への対応を開始 - ケータイ Watch
について、え?と思いました。

そのまま読み解くと、
2009/9 緊急地震速報に対応した、かんたん携帯831Nを発売。(ただし、ユーザー自身がこの機能をONにしないと利用できない)
2010/8 一部地域で緊急地震速報サービス開始
2010/10 全国対象のサービス開始
同月 順次対応機種を拡大すると明言
2011/04/18 「今後上期に発売する機種の一部」には緊急地震速報サービスを搭載

・・・・あのー・・・・。
ちょっと他の大手キャリアさんの状況から調べてみました。

気象庁 | 緊急地震速報について | 緊急地震速報の入手方法について
ここによると、
2007/12 docomo エリアメール(緊急速報) 開始 対象機種:対応機種 | サービス・機能 | NTTドコモ
古い機種では事前に利用設定が必要ですが、最近の機種はほとんど最初からONになっているようです。
対象機種が905i系て・・・2007年11月~12月発売あたり、つまりサービス開始とほぼ同時。
ごく一部のスマートフォンでも対応しているようです。

2008/3 au(KDDI) 緊急地震速報サービス開始 対象機種:対応機種一覧 | 緊急地震速報 | au by KDDI
こちらも古い機種では事前設定が必要ですが、最近の機種はほとんど最初からONになっているようです。
対応機種は最初「最新機種のみ表示」でしたが、「すべての機種を表示」をクリックすると旧機種もリストアップされました。
これによると、最も古そうな機種は「W61*」(*は任意) 2008年4月頃、ほぼサービス開始と同時期。
こちらはdocomoよりもスマートフォンの対応機種が多いです。
CDMA系は何か違いがあるのでしょうか。

2010/8 ソフトバンク 緊急地震速報サービス開始 対象機種:緊急地震速報 | ソフトバンクモバイル
対応機種は一つだけ?
2011年03月08日現在 831N
•2010年夏以降に順次対応予定

・・・で正式な対応機種が増えるのは2011年夏と。
一年遅れてますな。
Webの情報は保存したのでごまかしはききませんよ。ごまかす意味が無いですが。

つまりこれをそのまま受け取れば、ほとんどのソフトバンク携帯では緊急地震速報は受け取れなかったと言うことになります。
それすなわち、携帯しか情報入手手段が無かった場合は、揺れがくるまで無力、ということになります。


また、ソフトバンクはネットワークの輻輳が激しいと聞きますが、それに加えて、今回開始しようとするiPhone向けの
緊急地震速報サービスは、果たして役に立ってくれるのでしょうか。
よほど通信データ量抑えないと、結局輻輳して遅れてしまい、意味の無いものになりかねません。


これらの情報からいえるのは、ソフトバンクの対応順序は(RPGに喩えると)

  1. サービスがあっても利用できなければ意味が無い(装備できない鎧に意味は無い)
  2. 利用したくてもサービスが始まってなければ意味が無い(防具を買いに来ても、夜とか開店してなければ意味が無い)
  3. 追っかけはともかく、大地震の発生後に慌てて実装しても、取り返しはつかない。(装備忘れて死んでも後の祭り)
人生はリセットが効かないのです。
一度亡くなったらそれ以降は続きが無いのです。


 

Comments:0

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
https://pc-diary.com/movt_direc_post/mt-tb.cgi/1585
Listed below are links to weblogs that reference
ケータイWatch ソフトバンク、緊急地震速報への対応を開始(2011/4/18)について from PC破壊日記的ブログ

Home > ニュース記事 > ケータイWatch ソフトバンク、緊急地震速報への対応を開始(2011/4/18)について

2進数時計
※クリックで読みやすくなります。
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
Search
Feeds
Google Adsense
Tag Cloud

このページの最初に戻る