Tweet | ![]() |
さて、もう正月からだいぶ過ぎちゃいましたが、昨年を振り返ってみたいと思います。
あ、流行語大賞は自作自演が発覚したので昨年のは一切評価しません。
行ったイベントを昨年同様、月毎に記載していきます。
- 1月:コミックトレジャー
- 2月:月の宴8
- 3月:secret.
- 3月:日本橋ストリートフェスタ
- 4月:東方名華祭
- 5月:博麗神社例大祭
- 6月:アンダーグラウンドカーニバル
- 7月:魔法陣グルグル4巻発売記念サイン会
- 9月:コミックトレジャー
- 9月:輝く花の夢
- 9月:すいかといっしょ参
- 9月:静岡訪問(蓬莱橋)
- 10月:京都東方合同
- 10月:博麗神社秋季例大祭2
- 10月:彦根ご当地キャラ博
- 11月:東方紅楼夢
- 11月:萃夢荘お泊まり会、蓬莱山/瑠璃山登山
- 11月:ゆるキャラグランプリ(蒲郡)
- 11月:テイルズオブ作品展
今年も多くのイベントに行きましたね・・・。移動費用も馬鹿にならない。というか、行ったのに忘れているイベントがあるんじゃ・・・?思い出したら追記します。
この中で最も経緯が複雑だったのは、11月の萃夢荘のお泊まり会でしょう。ここに至るまでには色々な人との関わりがありました。始まりは東方名華祭です。サークル ましゅまろ☆CLUBの扇子親方さんに「チラシ配布手伝ってもらえないか?」との申し出が有り快く了承。そのときに配布したのが【すいかといっしょ参】のチラシでした。
その後、『そういえば9月にイベントあったな。五連休の頭だし行ってみるか』ということで【すいかといっしょ参】に行きました。そのときに見つけたのが「萃夢荘」を経営する方々。別名義でサークル活動もされていました。過去何度か配布されたチラシを見たことはありましたが、なかなか行く機会に恵まれずに時が過ぎておりました。しかしちょうど紅楼夢の直後に設定されたお泊まり会があったので、一念発起して申込。往復約500km近くになる旅路の末、萃夢荘に向かうことになりました。
萃夢荘ではおいしい料理、様々なお酒、そして同好の志と有名な方との出会い(一応名前は伏せておきます)と様々な経験を致しました。
今年はいくらかセーブするかと思いますが、既に幾つか参戦を検討しているイベントがあります。上手く時間を見つけて参戦してみたいです。
ただ・・・東京遠征は年3回ぐらいには止めたいかなと・・・。1回で2万近く飛ぶのでね・・・。
それでは、遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたします。
- Newer: SE-U55SXをUSBサウンド機能で利用すると動画再生時に音が飛ぶ症状が発生、その解決策。
- Older: 【新しい】今回の初期不良:Crucial SSD M500 960GB【初期不良の形】【24度目】
Comments:0
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://pc-diary.com/movt_direc_post/mt-tb.cgi/1643
- Listed below are links to weblogs that reference
- 2016年になったので2015年を振り返る。 from PC破壊日記的ブログ