Amazon.co.jp ウィジェット nLiteでのWindowsXP SP3統合に成功。その方法とは - PC破壊日記的ブログ

Home > PC破壊日記 > nLiteでのWindowsXP SP3統合に成功。その方法とは

nLiteでのWindowsXP SP3統合に成功。その方法とは

このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日、WindowsXPロゴ出現直後にブルーバック→再起動を繰り返したメインマシン。
しかし今日、nLiteにてさらなる改造を施したところ、見事に再セットアップに成功しました。

今回はこのサイトを参考にしました。
nLite Guide

備忘録:次は検索サービスの無効化だな(Indexing service)

詳細は「続きを読む」より。

1.まずは手動でコマンドプロンプトを使用してコピー。
xcopy E:\ D:\WinXP /E /F /H /V
(e:はCDのあるドライブ、D:\WinXPはコピー先。)
nLiteにこのフォルダ(D:\WinXP)を指定させます。

2.必要な作業は一応すべて選択。

3.サービスパックを統合します。
あらかじめSP3をダウンロードしていたのでそれを使用しました。

4.Hotfixとかの統合はここではしませんでした。

5.次のドライバ統合は重要です。
私のPCのマザーボードはP5K3 Deluxeなので、チップセットはP35+ICH9R。
これをAHCIモードにて使用しています。(IDEモードなら不要、RAIDモードなら必要)
そこで、まずはICH9Rのtextmodeドライバを入手します。
IntelR Matrix Storage Manager 32-bit Floppy Configuration Utility
IntelR Matrix Storage Manager 64-bit Floppy Configuration Utility
お使いのOSにあわせてダウンロード・解凍ください。
あと、これにあわせてチップセットソフトウェア インストレーションユーティリティをダウンロードします。
インテルR 3 シリーズ・チップセット INF アップデート・ユーティリティー - ZIP 圧縮形式
上3つのリンクは今日時点のものです。リンク切れの場合はintelのホームページにてご確認ください。
これらを解凍し、フォルダを指定して統合します。

6.不要なコンポーネントの削除
ディスプレイアダプタ、ディスプレイアダプタ(旧式)
これだけは削除。おそらくこれが無限再起動の原因のようです。

7.無人インストール用応答ファイルは「OEMプレインストール」=「無効」のみ。他は必要に応じて。

8.あとは必要に応じて調整を。

9.最後の「処理」の段階で、処理完了後、nLiteの作業フォルダを開きます。
ISOイメージ作成画面右下「エクスプローラ」ボタンで開けます。
この中の「i386」フォルダの中の「WINNT.SIF」をメモ帳などのテキストエディタで開きます。
この中の"LanguageGroup = 7"の記述を削除します。

10.あとはISOイメージを作成、これをCD-RWとかに書き込んで終了。

このイメージファイルで成功しました。

つぎはWindowsUpdateが遅い問題です。
Indexing service関連のようなので、忘れずに調整した後チャレンジします。


Nero 9 乗り換え・アップグレード版
Nero (2008-12-19)
売り上げランキング: 604
おすすめ度の平均: 3.5
4 お買い得でした
5 音質・画質が優れたマルチメディアソフト
2 んんんんんんんん〜〜
4 AVCHD編集と動画変換が簡単!速い!綺麗!
2 トライアル版での動作確認をお勧めします。

Comments:0

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
https://pc-diary.com/movt_direc_post/mt-tb.cgi/1508
Listed below are links to weblogs that reference
nLiteでのWindowsXP SP3統合に成功。その方法とは from PC破壊日記的ブログ

Home > PC破壊日記 > nLiteでのWindowsXP SP3統合に成功。その方法とは

2進数時計
※クリックで読みやすくなります。
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
Search
Feeds
Google Adsense
Tag Cloud

このページの最初に戻る