Home > Archives > 2005年3月 Archive
2005年3月 Archive
明日は・・・AprilFool
- 2005年3月31日 23:13
- 雑談
Tweet | ![]() |
なんで、それに向けて微少(笑)改造開始。
明日の巡回先をYahoo、イソプレス、窓の社に決定。
あんま凝った改造はしないけどね。
ひさびさに
- 2005年3月30日 21:55
- 雑談
Tweet | ![]() |
自宅でまたーりしてます.
適当にウェブブラウジング.
なぜかノートパソコンでですが(w
バッテリー持ちませんね.
ついでにNintendoDSも充電中.
そういえば,ある場所からいっこうに進まず.
どこに仕掛けが・・・?
エッグモンスターHERO 2日目
- 2005年3月28日 21:48
- 雑談
Tweet | ![]() |
もう最初のボスです.
・・・まだまだ楽勝.
スクラッチバトルで負ける気はしません.
エッグモンスター呼び出してもまず負けませんねぇ.
割れてもすぐ復活させてるし.
・・・ただ,エッグモンスターを呼び出さないとたまごはレベルアップしません.
スクラッチバトルばかりだと,後で苦労するかも.
エッグモンスターHERO
- 2005年3月27日 21:44
- 雑談
Tweet | ![]() |
プレイ.
いや?,タッチフィンガー,かなり使えます.
タッチペンだと傷つきやすいので,そしてタッチストラップは使いにくい(焦点が合わない)ので,
適度な丸みがあるタッチフィンガーは便利アイテムです.
初回限定でよかった.
指はいらないけど(w
これだけでも市販希望!
スクエニさん,なんとかして?!
ゲームの感想?半熟者ならプレイしてるからわかるでしょ.
オーソドックスな謎解きRPG,かな?
そこに半熟要素をプラスした感じ.
NINTENDO DS
- 2005年3月26日 21:37
- 雑談
Tweet | ![]() |
買いました.
バッテリー,6?10時間しか持たないようです.
充電時間は4時間.
しかも稼働はバッテリーのみ.
微妙です.液晶保護フィルターの貼り付けにも微妙に失敗してるし.
未だ寒いようで
- 2005年3月25日 22:19
- 自然現象
Tweet | ![]() |
雪降りました。
春分の日も過ぎたというのに、珍しい。
そのおかげでかなり寒かったです。
そして今週一週間、日曜日の精神力大幅低下による風邪でかなりきつかったです。
ディスクエラー、ウイルス
- 2005年3月24日 23:31
- PC破壊日記
Tweet | ![]() |
久々にスキャンディスク。
そして、バッドセクタの入れ替えをした形跡(ログ)を発見。
・・・やべ、故障の前兆か?
今のところS.M.A.R.Tでは確認できず。
そろそろ準備しておいた方がいいかな?
でもな・・・4個も同じHDDがあるからなぁ(w
エッグモンスターヒーローの発売を控え
- 2005年3月23日 23:27
- 雑談
Tweet | ![]() |
半熟英雄公式サイトにて半熟前夜祭やっていたけどけど参加できず。
帰ってきた頃には終了していました。
すごく悲しいです。
ちなみに、NintendoDSの新色もこの前後に発売されます。
黒色を予約済み。
さすがに水色とピンク色を持ち歩く勇気が出ません(w
海外の海賊
- 2005年3月22日 23:22
- ニュース記事
Tweet | ![]() |
人質,解放されたようで.
あの地域の海賊はその家業をビジネスとしてみているようですねぇ.
家が廃れてしまって,しかたなく?なのだろうか.
それにしても装備がすごいですが.
海賊たちも人命は尊いものと考えている点は,他のテロリストや,それを無理矢理鎮圧しようとして関係のない人まで犠牲にする某国よりはよっぽどましですな.
地震が
- 2005年3月21日 21:47
- 自然現象
Tweet | ![]() |
またもや「想定されていなかった」場所にて発生。
・・・いい加減聞き飽きました。
どうせなら首相官邸&国会議事堂を。
国会議事堂は重要文化財とぬかすなら、首相官邸を。
ぶっ飛ばしてください。
おもしろくありません。
自分の地域に来ないことを祈りたいですが、こればかりは止めようがないですねぇ。
無駄足
- 2005年3月20日 21:41
- 雑談
Tweet | ![]() |
同じ店に3度も行くハメに。
その日は同じ店に二度行ったのもあります。
・・・昨日みたいに無駄足にならなかったときはかなり長い間精神力、体力ともに持つのですが、
今日みたいに無駄足だと精神的に疲れ、それによって体力も大きくむしばまれます。
通常の半分以下の元気しか出ません。
やる気が失せる、という言葉がぴったりです。
・・・悲しいです。
Musical GA 素直な感想
- 2005年3月19日 21:37
- 雑談
Tweet | ![]() |
「これじゃまるでアニメじゃないか」(褒め言葉)
時代背景的にはGAML以降(GAEL以前)もしくはGAEL以降?といったところ?
全てのゲームシリーズ、アニメシリーズから考えて、ですが。
感想は上の言葉で。
劇場を大きく使ったミュージカル。良かったです。
初め、大きく期待を持っていなかっただけに(失礼)
実際見ると感動は大きかったです。かなり動き&台詞回しよかったです。
多少詰まったのは演技ということで認めてあげましょう(w
いよいよMGA!
- 2005年3月18日 21:34
- 雑談
Tweet | ![]() |
明日、Musical Galaxy Angel見てきます。
そのためにわざわざ東京行くな<わし
ついでに寄るところを浅草にするか秋葉原にするかかなり迷います。
・・・なぜこう両極端なのかって?
それにはちゃんとした理由があるのさ。
交通機関のダイヤ調整
- 2005年3月17日 21:34
- 交通機関
Tweet | ![]() |
どうやって取り決めているのでしょうか。
これって。
絶対的な不可抗力としては移動時間がありますが。
あと本数とか。
でも、もう少し融通が利かないものかな。
特に電車とバス。
乗る度にいつも思います。
キャプチャカード 真・最終結論
- 2005年3月15日 23:01
- PC破壊日記
Tweet | ![]() |
結局、通電状態(電源はOFF状態)で24時間近く放置すると症状発現、スタンバイ状態での放置は問題なし。
ま、電源を切っておけば省エネになるのでそのままでいきます。
長き戦いもこれにて終演。
また、平和な日々が続くのかな。
マイクロソフト Virtual PC
- 2005年3月14日 22:49
- PC破壊日記
Tweet | ![]() |
ええかげん本編にも反映させないとなぁ。
というわけで、Microsoft VirtualPC2004の試用版使ってみました。
さすがにPC on PCなので、インストール作業が通常以上にかかるのは仕方がないですが、それでも今までできなかったノートパソコン(XP Pro)上でWindows98がインストールできました。
ちなみに、ちゃんとライセンスは持っています。
で、実験。
Pro Action Replay3+PCリンクをして、正常な動作ができるか確認してみました。
LPT1使用、Windows9x専用なので、Windows98を仮想的に起動。
・・・成功しました。すばらしい出来です。
Microsoft Pinballも遜色なく動きました。
何も言うことはありません。
いいものだ・・・
ホリエモンvs日本放送
- 2005年3月13日 23:05
- ニュース記事
Tweet | ![]() |
今日だけ2個です。
今回の裁判ではライブドア側の勝訴だそうで。
私は今回は法律面から冷静に観察させていただきました。
今後どうなるかは分かりませんが・・・。
ホリエモンには、各方面から支持、批判の両方を受けているので、それぞれを重く受け止めて活動していただきたいものです。
憲法改正
- 2005年3月13日 22:57
- ニュース記事
Tweet | ![]() |
憲法改正があるようです。
そのなかで、これだけは絶対に通すことはできない、という改正部分を見つけました。
憲法96条の改正において、「総議員の2/3以上の賛成があれば、国民投票無しに憲法改正可能にする」というパターンがあります。
これが発行されたら日本は破滅です。
今で言えば小泉およびブッシュの思うつぼです。
これだけは絶対に通すことはできません。
権力者が思うがままにできる、北朝鮮と同じです。
絶対に通しません。
この憲法の否定のために、ほかの憲法の改定が全て無効となったとしてもです。
憲法96条だけは現行のままが一番良いと思います。
携帯、結局
- 2005年3月12日 22:54
- PC破壊日記
Tweet | ![]() |
買い換えました。
SH901iCです。
同じ会社の次の機種なので、あまり変わり映えしませんが。
キーレスポンス、特に入力画面に切り替わった直後の反応が良くなっていました。
いままで必ず1桁目が落ちていました。
それの改善だけでも大きな効果です。
よく考えたら、ヒンジ部分が360度以上回転するケータイを見たことがないです。
あるんでしょうか?
飲み会の長さ
- 2005年3月10日 22:50
- 雑談
Tweet | ![]() |
日付を無理矢理戻してます。
なんで明日もすることある(平日)のに、飲み会やるのよ・・・。
同窓会の時は次の日は休日なので納得がいくのですが。
つらいよ!
いや、マジで。
唯一の救いは、それほど飲まなかったことのみ。
携帯、そして・・・
- 2005年3月 9日 22:47
- PC破壊日記
Tweet | ![]() |
データ転送用のコネクタが壊れました。
ちと負荷が強かったようです。
買い直しです。
ソースネクストのなので、全充電ケーブルまとめ買いで。
その方が安いですし。
・・・でも買いに行く暇がありません。
携帯壊れる
- 2005年3月 8日 22:32
- PC破壊日記
Tweet | ![]() |
あえて破壊日記に。
FOMA SH900i壊れました。
充電しようとすると電源が落ちます。
しかも、充電ケーブルを外しても電源を投入できません。
コネクタ部分を下方向にひん曲げるように力を入れると充電を開始します。
・・・最悪です。
とりあえず救い出せるだけのデータを救い出しました。
Windows Update
- 2005年3月 7日 22:05
- ソフトウェア
Tweet | ![]() |
できないマシンを発見。
・・エラーコードで探したら、proxycfg -uで治るとのこと。
試したら見事に成功。
・・・HKLM(HKEY_LOCAL_MACHINE)とHKU(HKEY_USERS)、優先順位は前者のが先ですが、この辺に問題があるのかな?と。
たぶん、WindowsUpdateのときは前者を引っ張ろうとして失敗するのでしょう。
しかし、それでも成功する場合があるのが謎ですが。
CDとDVD
- 2005年3月 6日 19:50
- 雑談
Tweet | ![]() |
はっきりいって多すぎです。
GA系、自分で作った奴、ネタ系、好きなもの、etc.
完璧に歌いきれるのは音楽系の中では5%あるかどうか。
・・ま、全て歌えたらすごすぎですが。
さすがにここまで多くなると整理も大変ですが、探すのも大変です。
昔のものはある程度まとまってはいますが(それでも探すのは骨が折れますが)
新しいものとなってくると買ったそのままとかも多いので、もうどこにあるのやら。
見つかることは見つかるのですが、時間かかりすぎ。
盗まれたら1日中嘆くんだろうなぁ・・・。
英語能力
- 2005年3月 5日 22:49
- 雑談
Tweet | ![]() |
ちょっと昔の話ですが、TOEIC受けたの突然思い出したので。
最近、問題にコンピュータ関係が多くなってきたかな?と。
現代を反映しているようです。
・・・もし、特定の人が作ったら、全ての問題がそっち系に偏るのか!?(w
今週は
- 2005年3月 4日 23:45
- 雑談
Tweet | ![]() |
非常に疲れました。
なんか異常に振り回されてます。
・・・あ、キャプチャカードがおかしくなる条件、確定しました。
あと一つ条件満たせば、今回の件は終了しようかと思います。
時計とカレンダー
- 2005年3月 3日 23:21
- ソフトウェア
Tweet | ![]() |
パソコン中心に作業する以上、時計が画面に表示されていると大変助かります。
カレンダー表示もあるともっと助かります。
時計は作業領域をあまり侵食せず、かつ必要なときにすぐに確認できるもの。
カレンダーは必要と思ったときにさっと表示できるもの。予定登録ができるともっと良い。
・・・すごく難しい条件ですな。特に時計が。
タスクバー表示用(Crow)を昔使いましたが、あれでは見えませんでした。
・・・やはり難しい。
ダイヤ更改期
- 2005年3月 2日 23:16
- 交通機関
Tweet | ![]() |
昨日JRのダイヤが更新されました。
・・・でも、発着番線のみの変更でした。
バス会社にそれに併せて変更を御願いしようかしら。
1個人が何を言ってもあまり変わらないかも知れないけど。
多少は効果はあるでしょ。
- 2進数時計
-
※クリックで読みやすくなります。
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません - Search
-
カスタム検索
- Feeds
- Google Adsense
- Tag Cloud
-
- 0x000000fe
- 0x7e
- 109枚
- 12枚
- 19
- 2010
- 2011
- 2011年
- 2GB
- 32bit
- 3D
- 44
- 53人
- 64bit
- 848枚
- 90
- ActionScript
- Adobe
- AHCI
- AKB
- AKB48
- AKB48商法
- AKB商法
- Amazonアソシエイト
- AMD
- Android
- Android 4.0
- ANKER
- Aprilfool
- ASUS
- au
- B-CAS
- BD
- Blu-ray
- BSoD
- BSOD
- BUFFALO
- C
- DaemonTools
- DATE
- DATETIME
- dbx
- dd
- docomo
- DoCoMo
- Driver
- dump
- DVD
- DVD-Video
- epgrec
- Excel
- Express
- Filter
- FireFox
- Flash
- Friio
- fsck
- G15
- G700
- Gavotte Ramdisk
- Google Adsense
- google chrome
- grub
- HDD
- HDDケース
- IDE
- IE8
- Internet Explorer 8
- InternetExplorer
- IPoE
- IPsec
- IPv6
- IRC
- ISO
- JASRAC
- KASRAC
- KDDI
- Keyboard
- L2TP
- linux
- Linux
- logicool
- Logicool
- LVM
- m555b
- m557b
- Media Player
- mhm
- Microsoft
- Microsoft Security Essentials
- MITSUBISHI
- mod_rewrite
- mopera
- Movable type 3.2
- Movable Type 4
- mt.Vicuna
- MT3.2
- MT4
- MySQL
- NGN
- NTFS
- NTT東日本
- NTT西日本
- Office
- OutlookExpress
- OutlookExpress、Outlook
- PCワンズ
- Player
- PowerDVD
- PPPoE
- PPTP
- PSP
- PT1
- PT2
- PT3
- qi
- Ramディスク
- RDT233WX-3D
- restore
- RewriteEngine
- RewriteRule
- RightWands
- RMA
- s.ytimg.com
- Saba
- Samsung
- Scroll
- SDHC
- SDカード
- SE-U55SX
- Seagate
- Seatools
- service Pack 1
- service Pack 2
- SideWinder
- SiI3124
- SMART
- Smooth
- SoftBank
- SPモード
- squid
- SSD
- stderr
- stdin
- stdout
- Sun VirtualBox
- TIME
- TIMESTAMP
- Transcend
- unattend
- unix
- UNIX_TIMESTAMP
- USB
- USB3.0
- USBハブ
- USBメモリ
- USB扇風機
- Ustream
- VANTEC
- VHD
- Virtual CloneDrive
- Virtual PC
- VirtualBOX
- VirtualBox
- Vista
- VMWare
- VORTEX
- VPN
- vsftpd
- WesturnDigital
- Wi-FI
- Windows
- Windows 7
- Windows 8
- Windows 8.1
- Windows 98
- Windows Server 2012
- Windows Vista
- Windows XP
- WinDVD
- Winny
- WZR-HP-G450H
- X4
- YouTube
- Zenfone2
- あずまんが大王
- おり娘
- こなた
- ぼったくり
- らき☆すた
- アキバ48
- アナログ入力
- イオシス
- インストール
- ウイルス
- ウイルスバスター
- エイプリルフール
- エコポイント
- エゴポイント
- エラー
- オリコ
- カスラック
- カッツン
- カテゴリ
- カルト宗教
- カード
- クレジットカード
- ゲーム
- サイズ
- シャットダウン
- スクロール
- スマートフォン
- スムース
- スムーズ
- セットアップ
- ゼルダの伝説
- ソフトウェア
- ソフトバンク
- ディスプレイ
- デーモンツールズ
- トラブル
- トランセンド
- トレンドマイクロ
- ドコモ
- ネット流行語大賞
- ハードウェア
- パーティション
- ファイアウォール
- フラッシュメモリ
- フリーオ
- フリーズ
- フレッツ
- ブルースクリーン
- ブルーバック
- ブルーレイ
- ブログ
- プレーヤー
- プログラム
- マウス
- マウント
- マクロ
- メモリ
- メール
- メールフォルダ
- メールボックス
- リダイレクト
- レコーダー
- レビュー
- ロジクール
- ワンズちゃんす
- 三菱
- 不幸袋
- 不良
- 不良セクタ
- 今年の漢字
- 仮想ハードディスク
- 仮想環境
- 伊勢湾岸自動車道
- 休止状態
- 伝説
- 修復
- 修理
- 充電器
- 光デジタル出力
- 公明党
- 再構築
- 再起動
- 初期不良
- 利権団体
- 創価学会
- 受信できない
- 右クリックメニュー
- 四月馬鹿
- 地デジ
- 地上デジタル放送
- 壊れた
- 大川隆法
- 天下り
- 失敗
- 奇跡
- 容量
- 幸福の科学
- 幸福実現党
- 強制終了
- 復活
- 感想
- 拡張ボード
- 携帯
- 攻略
- 故障
- 新名神
- 日本UNICEF協会
- 日本ユニセフ協会
- 日本音楽著作権管理団体
- 東名阪
- 東方
- 極悪
- 機種変更
- 正規表現
- 死ね
- 池田大作
- 池田犬作
- 流行語大賞
- 消えた
- 消える
- 消えろ
- 消滅しろ
- 涼宮ハルヒちゃん
- 無人セットアップ
- 無人応答ファイル
- 犬川隆法
- 異音
- 真似できない
- 神々のトライフォース2
- 秋元康
- 空っぽ
- 置くだけ充電
- 衆議院議員選挙
- 衆院選
- 詐欺
- 警告
- 販売手数料
- 超利権団体
- 送信できない
- 送受信できない
- 速度
- 遅い
- 金子勇
- 頭金
- 鯖
- 麻雀