- 2008年12月13日 22:03
- サーバ(玄箱)日記
Tweet |
KURO-BOX/Pro(玄箱Pro)をAPCUPSDを使ってUPSを認識・制御させ、
同じUPSにつながっているマシンに停止信号を送るようにするべく、まずはUPSのUSBケーブルを
KURO-BOX/PROに接続。
しかし、エラーを出して認識していない模様。
kernelは2.6なので、以下のコマンドで確認。
cat /proc/bus/usb/devices
しかし、UPSだけはDriver=(none)となり認識していない模様。
この状態でapcupsd.confを設定しapctestを実行しても認識されていない。
ここで、webを検索して以下のページを発見。
miy's 雑記帳 KURO-BOX/PRO プリント・サーバー化https://miy.21.dtiblog.com/blog-entry-2.html
sushi-k日誌2 ≫ KURO-BOX/PRO Debian上でカーネルのセルフコンパイル(メモ)https://w3.quake3.jp/sushi-k/wp/?p=73
これらの情報に感謝しつつ、まずはモジュール化作戦。
.configを開いて編集、apcupsdのドキュメントを参考にしながら
CONFIG_USB_HIDDEV=y
とかを書き換え、モジュールのコンパイル開始。
・・・・しかし、HIDDEVはモジュール化されないため失敗。
仕方がないので、カーネルコンパイルを行う事に。
sushi-kさんが作成したカーネルソースはセルフコンパイル用にできていたので、
それらを参考にしつつカーネルコンパイル、コピー、新カーネルで再起動。
すんなり再起動して、きちんと認識してくれました。
これで動かなければMini-ITXでマシンを作るつもりだったので、そのお金が浮きました。
よかったよかった。
あとはネットワーク系の設定とかだな。
- Newer: Seagate製1.5TB HDD購入、しかし・・・
- Older: 2008年、今年の漢字は「変」
Comments:0
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- https://pc-diary.com/movt_direc_post/mt-tb.cgi/1428
- Listed below are links to weblogs that reference
- KURO-BOX/PROでAPC社製UPSを認識させる方法 from PC破壊日記的ブログ