Amazon.co.jp ウィジェット 2009年1月 Archive - PC破壊日記的ブログ

Home > Archives > 2009年1月 Archive

2009年1月 Archive

docomo、パケホーダイダブルの改訂とともに、一部プラン廃止

このエントリーをはてなブックマークに追加

NTT DoCoMoが、パケ・ホーダイ ダブルの料金改定を行うようです。
開始時期は4月1日。

具体的な改訂内容は、PC通信の上限設定と、過剰通信者への通信制限。

PC通信、つまり携帯電話とパソコンをつないで、携帯電話をモデム代わりにして通信する場合です。
これまでは一切の上限無く(それ専用プランを除く)、まさに青天井。
それに対して、NTTドコモは、その状況の改善のため、
PC通信に対しても、パケ・ホーダイ ダブルプランは13,650円(税込)までの上限を設けたそうです。

これで、海外での通信を除く部分について制限が出来たようです。

しかし、これと同時に、パケットパック60と90が廃止に。
これについては、正直「また値上げか」といわざるを得ません。
なぜなら、一部の範囲内において、パケットパック60や90のほうが有利な部分があるからです。

一応、今の状況で想定される金額設定を元に、計算プログラムを更新しました。
http://pc-diary.com/imode/


そして、大量に通信しているユーザーに対し、ピーク時の通信制限を設けるようです。
まあ、PC通信の通信量を考えると当然かもしれません。

しかし、他に通信を大量にするものと言えば、動画配信(ニコニコ動画、Bandaiチャネル、QTVなど)です。
しかし、これを制限されると動画がブチブチ切れます。
さすがにこればかりは問題かと・・・。


私なりの一番の解決案は、
携帯(Docomo、AU、ソフトバンクなど)+イーモバイル(eMobile) じゃないでしょうか?
今のキャリア毎の特別ページの恩恵を残しつつ、PC通信を自由に。
エリアの問題がありますが、現状無制限。
結構安価ですし。(使い放題で4980円ぐらい)

問題は、もうパケ・ホーダイプランが契約できないと言うことでしょうね・・・。

Seagate、ついに問題のHDDシリーズのファームウェアupdate公開開始

このエントリーをはてなブックマークに追加

Seagateが、ついに問題のHDDシリーズのファームウェアアップデートを開始したようです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090118_seagate/
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=207931&NewLang=en
まずはシリアル(S/N)をチェックし、そのシリアルをシリアルチェッカ
https://apps1.seagate.com/rms_af_srl_chk/
に入力すると、該当か否かの結果が出ます。
(必ず英数半角大文字で入力すること)
該当なら、ファームウェア(ISOイメージ)をダウンロードし、CD-R(CD-RW)に書き込んだあと、
そのCDから起動すると、ファームウェアアップデート作業になります。
ただし、該当HDDだけを接続下状態で作業をしてください。
一応型番が違うHDDは蹴られますが、型番が対象HDDと同じものや、そのCDでアップデート可能な
他の対象HDDを一緒にアップデートしてしまうので、注意が必要です。最悪使用不能になる可能性もあります。

一応、私は1.0GBのHDDだけはアップデートしておきました。
他は保留。
750GBは過去に別の理由でアップデートしたことがありますので、どうすればいいのか・・・ねぇ。

携帯の回収(リサイクル)義務化の検討開始

このエントリーをはてなブックマークに追加

なんか、また皆さんが持っている古い携帯電話の回収義務化を検討しているようです。


正直、「ふざけるな」です。


まず、最近は基本料金を安くして、携帯電話の料金を正規の値段に戻し、我々たいていのお客はその値段で購入しているわけです。
もう、各個人のものと言って差し支えないでしょう。
レンタルしているわけではありません。
個人の所有物を勝手に奪っていくのは窃盗行為です。違法です。
なにより、数万を出して購入したものを勝手に持って行かれる理由はありません。


そしてもう一つの問題は「データ移行出来ない」です。
最近は殆どのデータを移行出来るようになりましたが、「全部」ではありません。
どうしようもない例外
(1.携帯機器に元々インストールされている機種固有のプリインストールデータ
2.移行後の機種ではどうやっても読み込み・利用の出来ないデータ
  ただし、ユーザのデータを保護する目的「以外」で暗号化されているため移行後利用出来ない場合は除く
要するに、プリインストールのもの、ユーザーが移したくないデータを除く全て)
をのぞき、全て移行出来なければ「全部」とは言えません。
今ではもう入手出来ない非常に貴重なデータも存在します。
それを、ユーザーのミスでなく、ユーザー以外の理由で勝手に亡き者にされる。
それは絶対に納得がいきません。

以上の理由により、以上の理由が改善されない限り一切リサイクル義務化には協力いたしません。
自主的には行うかも知れませんが。


それよりも、マザーボードとか、CPUとか、パソコン関係のパーツについて
回収場所を作る方が明らかに効率的であると思うのですが。
あれだけのサイズ・利用量なのですから相当量のマテリアルが取れるはずです。
バカには考えつかないのかねぇ・・・。

SeagateのHDDに大規模なバグが発覚?

このエントリーをはてなブックマークに追加

SeagateのHDDのファームウェアに重大なバグがあるそうです。 対象モデルは3シリーズ。
Barracuda 7200.11
Barracuda ES.2 SATA
DiamondMax 22
かなり多いですね・・・。 こちらの手持ちのHDDを調べていたら、なんと3個も該当。 一応、以下のサイト https://apps1.seagate.com/rms_af_srl_chk/ で調べたら一つも該当が無く、とりあえず一安心しましたが・・・。 何か最近Seagateも怪しくなってきたし、hitachi、WesturnDigitalぐらいかねぇ・・・もう・・・。

ついにPT1を入手!

このエントリーをはてなブックマークに追加

伝説の地デジ+BS/CS WチューナーのPT1を入手しました。

某ショップに電話で問い合わせて在庫を確認、特攻して手に入れました。
生産予定台数を受注したのでいったん製造中止して、大型注文のみを受け付けるとか。
そのため、今手に入れておきたかったのです。
まだまだ潤沢に必要になる製品と思います。
問題はソフトウェアがドライバ含め自力で探して用意しないと行けない、というところでしょうか。

まあこういったのは何度かやってるので、いろいろ検索して必要なソフトをそろえました。

そこで、受信レベルを調査。
PT1:24~28dB
friio白:18~23dB
明らかに受信感度が上です。
さすがシャープチューナー。国内メーカー製は伊達じゃありません。

んで、PT1とPV4を並べました。
PV4はシンプルなので他のボードと干渉しにくいです。
これは助かります。

さあ、予約機能とか必要な部分を整備していきますか。

あ?スクランブル?
知るか。

OutlookExpress使いに必須?のソフト完成

このエントリーをはてなブックマークに追加

OutlookExpress。
未だにこのソフトを使うユーザはかなり多いと思います。
今VistaとかはWindows Live Mailになり、OutlookExpressはそろそろ過去の産物になりそうですが、
Windows95時代からインストールされており、かなり長い時代を担ってきたと思います。

しかし、このソフトは色々と問題があります。
・メールの消えやすさ(強制終了などですぐに消える)
・HTMLメールデフォルト設定
そして最大の問題が
・2GBを超えるとメール消失の恐れがある、受送信出来ない
です。
特に企業などで添付ファイルをよく使う所だと、すぐにその制限に達してしまうと思います。


そこで、それに対応するために、1.5GBを超えると警告を発するソフトを作りました。
ファイル名は仮名ですが「OutlookExpress警告」
やってることは単純で、OutlookExpress 5or6のメールフォルダを調べて
いずれかのメールボックスの容量が1.5GBを超えていると警告を表示するだけです。
一応対処法を表示してます。まあヘルプで別途添付した方が良いですけどね。

使い方は単純でスタートアップなど自動起動するようにするだけ。
問題なかったら勝手に消えます。
問題あったら表示し続けます。

ちょっと実行プログラムのインストーラの整備とかの準備があるので、配布までお待ちください。

ちなみに「日本語プログラム言語 なでしこ」で作成しています。
まさか、OutlookExpressのメールフォルダを探す機能があったとは・・・。
(レジストリを直接/間接の2回参照する必要がある)

【初期不良は】人生史上初、同じ商品で2連続の初期不良に遭遇【永遠に】

このエントリーをはてなブックマークに追加

今までの人生を生きてきて初の事態に遭遇しました。
なんと、初期不良が一日に「2度」も発生したのです。

いままでは、どんなに初期不良に頻繁に出会うと言っても、1日に1個・一回が限度でした。
しかし、今回はついに1日に2度も発生してしまったのです。

買った商品はオーム電気 RAD‐V599N
ダイナモ付きラジオライトです。
携帯の充電も出来るやつです。

さて、どう壊れていたかというと・・・。

1台目:
 手回し発電:正常
 ラジオ機能:正常
 ライト:LED、警告灯、陰極管ともに正常
 サイレン:正常
 乾電池による上記動作:NG(電池/充電切替スイッチを電池側にすると一切動作せず)
 他:未確認

で、電池もそこで買った新品なので正常(当たり前か)、まだ店の近く(というか同じ駐車場)にいたので交換依頼。
で、2台目に交換してもらいました。

2台目:
 手回し発電:正常
 ライト:全て正常
 サイレン:正常
 乾電池による上記動作:正常
ここまでは店員での確認。そこで持ち帰りました。(ラジオ機能は確認出来ないので)
ストラップが一台目(ビニル紐、アンテナ入り?)とちがい、撚線(?)になっているのが気になりましたが・・・。
んで、車の中にFMトランスミッター C-020(Timely)を持っているので、それで90MHzを発信して、
 ラジオ機能:NG
なんと、90MHz以外の任意の周波数(多数)で同じ曲が流れてくるのです。
確認した限り、84,70,80,75とかで鳴っています。
他の機器ではこんなことはなかったので、こちらも故障と断定。

もうシャレになっていません。
さすがに2度目は返金してもらおうと考えていたので、返金してもらいました。
安い買い物でもないですし。


よく考えてみたら、過去にも同じようにライトが点かないということで返金してもらったことがあります(同じ商品ではないが、ダイナモライト)

今回ばかりはオーム電気にクレーム上げます。

品質管理の指標として、よく3σとか6σとか言われますが、
それはそれぞれ4個/1000個、3.4個/100万個の割合となります。
この確率を考えても、なかなか2個連続で当たることは考えられません。
しかも、普通は全数検査をして出荷しているはずです。
先ほど確認した内容は破壊検査(壊すレベルまで確認が必要)ではなく、あくまで動作試験(あるレベル内で動けばOK)ですよ。
それすらもされずに出荷されるなんて・・・。

この調子じゃ死ぬまでどことか末代まで、果ては地球そのものが無くなるまで永遠に続くのではないでしょうか・・・。
もしロボットワールドになっても、ちょびっツのような世界になっても、ガンダムのような世界になっても、
起こりうるでしょう・・・。

ヤマダ電機、九十九電機の救済スポンサーに

このエントリーをはてなブックマークに追加

パソコンパーツの老舗、九十九電機の救済計画に、なんと家電最大手のヤマダ電機が名乗りを上げています。

九十九電機プレスリリース
ヤマダ電機 プレスリリース
穿った見方をすれば、買収ですね。
ヤマダ電機の子会社(名称未定)に組み込む形で事業を譲り受けるようです。

今エイデン(エディオングループ)はコンプマートを擁し、パソコンパーツについても結構強力なパワーを持っています。
今ではリテール販売中心だったヤマダ電機が九十九電機の事業を譲り受け、ついにパソコンパーツ業界に強力なパワーを発揮してくるのでしょうか。
これは他のパソコンパーツ販売会社(ソフマップ、ツートップ、ドスパラなど)や、パソコン・パーツ販売会社(グッドウィル、上新電機など)等に対しても強力なライバルになるのではないかと思います。

つぶし合いではなく、共存出来るような道を探っていって欲しいものです。
余りに寡占が進むと色々と問題が起こりやすいんですよ・・・・。

果たして、九十九電機はうまく再生できるのでしょうか。
そのままなくなってしまうことの無いようがんばって欲しいものです。

寒中見舞い頂きました

  • Posted by: ベスリン
  • 2009年1月 3日 23:49
  • 雑談
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日年賀状の中に寒中見舞いが。
・・・・つまり、送り主の家族の誰かが亡くなった、ということです。

普段連絡を取らない相手だと、事前に状況を確認するのは難しいですねぇ。
可能な限り連絡を取りたいところですが、しょっちゅう確認するわけにもいかないですし。

まあさすがに前年に本人が亡くなったとかの連絡を受けていればそれ以降の対応は出来ますが・・。

結局送り主に任せるしかないのですかねぇ・・・。
送らないよりはマシですが、喪中の家族に送るのも・・・。

難しいです。

2日もやってる、郵政事業の外勤

  • Posted by: ベスリン
  • 2009年1月 2日 22:09
  • 郵政事業
このエントリーをはてなブックマークに追加

今年初めて知りました。
2日も年賀配達やってたんですね・・・。

昔ゆうメイトしていたときは2日は休みだったもんでね・・・・。

それとも、今年は極端なぐらい応募数が多かったからあえて2日も配達するようにしたとか?
去年の不景気も極端だったしね。

何か極端に支配されている2008年。
2009年まで引きずっては欲しくないですね。正直。

謹賀新年2009

このエントリーをはてなブックマークに追加

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

早速ですが、昨年の抜けている部分の日記はなかったことにさせてください(汗)
最近しゃれにならんぐらい忙しいんですよね・・・
家族内で結構トラブってるもんで・・・さすがにその説明は省略で。


ちなみに、昨年年末?本日にかけてはイオシス生放送で年を越してました。
適当に暴走しつつ。

あとfriioで録画していたんですが、その録画マシン自体が謎のシャットダウン。
記録にも一切残っておらず、本当に謎。
タイミングしか分からない、原因追及すら不可能という状況です。

ただしょっちゅうマウスの認識が無くなるんですよね、このマシン・・・。
それも原因不明という・・・。
電波障害でもないしね・・・。それだと永続的に認識しない理由にはならないし。

こんなPC群に囲まれていたら永遠に破壊日記は終わらない、
そう感じた年始でした。

今後ともよろしく。

Index of all entries

Home > Archives > 2009年1月 Archive

2進数時計
※クリックで読みやすくなります。
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
Search
Feeds

Google Adsense
Tag Cloud

このページの最初に戻る