Amazon.co.jp ウィジェット 2011年3月 Archive - PC破壊日記的ブログ

Home > Archives > 2011年3月 Archive

2011年3月 Archive

神戸情報セキュリティ勉強会「セキュメロ」 第14回にに参加してきました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

すごく今更ですが、先週の土曜日(3/19)に行われていた、
私の人生ではおそらく初となる、完全に外部の(オフラインでまだ関わりの無い)勉強会に参加してきました。
勉強会の名前は:神戸情報セキュリティ勉強会「セキュメロ」
今回で第14回だそうです。

勉強会の通称名が「セキュメロ」なのは何ででしょう・・・というささやかな疑問はさておいて、
(おそらくカーネギーメロン大学・兵庫県立大学(神戸市にある)+情報セキュリティについて学ぶ学科 からでしょうか)
今回は、Twitter上である方のお誘いを受けて、この勉強があることを初めて知り、
「おもしろそう」「せっかくだから」と言う理由と、なによりもまず「外部のいろいろな方と会える」と言う理由により、
参加を決定しました。

・・・・と、前置きはこれぐらいにして。

人生初となる神戸に到着。
今の場所からだと約一時間で到着するので、近いですね。
そして軽く腹ごしらえしたところで会場入り。
開始までしばし待ち。
参加者が増えたあたりで周りを見渡すと、結構ノートPC持参率高し。
今回は筆記用具程度しか持って行かなかったので「しまった?!」と思いましたが、
今回は必須ではなかったようで一安心。

まずは自己紹介。
老若男女様々な方が集まりました。学生さんも結構いました。
立場も様々で、大学・企業・団体で働いている方から自主起業している方までいました。
パスワードの管理の仕方も様々でした。ツール("KeePass Password Safe"らしいです)を使っている方まで。
中にはランダムパスワードを記憶する強者までいらっしゃいました。
(私はツールには一抹の不安を持っているんですよね・・・)

そして事前説明+前説スタート。
前説で一笑いしたところで、今回の講師である辻伸弘氏(twitter:@ntsuji)のプレゼン開始。
この方、ペネトレーションテスター(企業から依頼を受け、Webサイトやサーバーなどへのアクセスについての問題点の調査・指摘等を行う。・・・でいいのかな)であり、また@ITでセキュリティ・ダークナイト(http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/index/index_dknight.html)や、セキュリティ対策の「ある視点」(http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/index/index_view.html)ほか、様々なところで寄稿されています。
今回は勉強会の主題でもある「パスワード」の観点からのご説明でした。

以下「続きを読む」より・・・。

続きを読む - 神戸情報セキュリティ勉強会「セキュメロ」 第14回にに参加してきました。


 

東北地方太平洋沖地震 に関するすばらしい対応と最悪の対応

このエントリーをはてなブックマークに追加

今回、日本の観測史上最大規模の地震となってしまった東北地方太平洋沖地震。
その範囲も東北から関東へと広い範囲。
最初の地震は3月11日14時46分頃。
マグニチュード8.8 9.0(後に格上げ訂正された)、その揺れは沖縄を除く日本全国まで伝わり、
津波は沖縄を含む日本全域に警報が発令されるほどでした。

津波や揺れによる被害は過去に見ない甚大なもので、
原子力発電所までその影響は及びました。


地震により、停電、電話回線も輻輳。
しかし、インターネットはかなり過負荷状態になりながらも何とか運営。
特に今回は、Twitterや2ch、ネット生放送と言った不特定多数が発言できる場所が
大活躍したようです。

その中でも「これはすごい」「これはふざけんな」を一つづつピックアップしました。

続きを読む - 東北地方太平洋沖地震 に関するすばらしい対応と最悪の対応


 

Index of all entries

Home > Archives > 2011年3月 Archive

2進数時計
※クリックで読みやすくなります。
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
Search
Feeds

Google Adsense
Tag Cloud

このページの最初に戻る