- 2008年7月14日 22:49
- PC破壊日記
Tweet |
HDDをたくさんつなぐとどれがどれか分からない。
特にeSATA+PortMultiPlierだと、順番につなごうにも・・・というところです。
そこで、一つの方法を。
Sil3132/3124+RAIDモード限定ですが、
SiliconImageのソフトウェアであるSATARaid5Managerを使うと、
どのポートにどうつながっているかが分かります。
これを元に、HDD(型番)をボリュームラベルに付ける。
これで、多少はわかりやすくなるかと。
もしくは、HDDのルートディレクトリに型番を記したファイルを置いておく。
特に、フォーマット直後にやっておくと、どこにつないでもそのファイルがある限りどれか見当が付きます。
たった一つの手間で結構分かりやすくなるものです。
一度試してみれば?
- Newer: 辛いものに耐性が付いてしまった・・・のか?
- Older: UPS停止回避発動!
Comments:0
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- https://pc-diary.com/movt_direc_post/mt-tb.cgi/1332
- Listed below are links to weblogs that reference
- HDDをどう区別するか、そのうちの一つの方法 from PC破壊日記的ブログ