Amazon.co.jp ウィジェット 2007年5月 Archive - PC破壊日記的ブログ

Home > Archives > 2007年5月 Archive

2007年5月 Archive

親殺し・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加

親殺しのニュース・・・。
しかも、首を持って自首・・・。

さすがにまったく理解できません。
犯罪者の気持ちを考えたくも無い・・・とは言いませんが、
今回どのような気持ちで親を殺すにいたったのか・・・。
それが不思議です。
いろいろな有識者も言うことが見事にばらばら。
中には過去と矛盾することを言う人まで。

さすがにこれは本人のみぞ知る、というところでしょうか。

年金消失?!

このエントリーをはてなブックマークに追加

年金が消失していることが発覚。
その原因は、年金番号の一元化の際のトラブルとか。
年金番号の一元化の際に、データ管理をPCに移行したようなのですが、そのときの入力ミス
(名前の読み間違い(振り仮名あるのに)、生年月日の入力ミス、登録日のミス(ありえない日付を入力)など)により、実に5000万件のデータが消失したとか。
国民のほぼ半分じゃないですか・・・。

1996年に年金番号一元化の制度が検討され、翌1997年に実施。
この間が肝となりそうです。
この日を経過する方(30歳前後以上?)は確認をお勧めします。

そして政治家連中は相変わらず責任のなすりつけ。
というのも、検討当時は民主党 菅直人 厚生労働大臣、実施時は自民党 小泉純一郎。
だからだそうです。
意味ない争いです。
実施したのが悪い。
認めろバカタレ。
ま、実施した際のトラブルが無ければよかったんですけどね。

そして安倍。
さっさとやめろ。

松岡農相、自殺

このエントリーをはてなブックマークに追加

松岡農相、自殺して談合の追及の手から逃れました。

許されざる事態です。
政治家連中に、死による逃げは絶対に許されません。
当然、暴力・圧力による封じ込めも許されません。
許されるのは、言葉による説明、謝罪のみです。

何考えて死んだのですか。
金だけ貪りとって死ですか。
ふっざけんな。

まともな政治家はいない。
この言葉はより確実なものとなりました。

HDDを変えるか否か、それが問題だ

このエントリーをはてなブックマークに追加

私が管理下に置いているHDDの中に、JBOD(単純結合)しているHDDが2組あります。
ひとつは完全に容量稼ぎ(200*3+320+320)=1240GB。
もうひとつは古いHDDの有効活用(80+120+120+160)=480GB。
容量稼ぎはともかく、有効活用側。
今の500GB1個にしたほうが消費電力の点で優位であるのは否めないでしょう。

・・しかし、今回も断念。
どうしても他のHDDのことが気にかかります。
使い道をいろいろと考えてしまいますからねぇ・・・。

悩ましいねぇ。難しいねぇ。

やるき無さすぎ・・・

  • Posted by: ベスリン
  • 2007年5月27日 22:19
  • ゲーム
このエントリーをはてなブックマークに追加

東方プロジェクト第8弾、東方永夜抄ばっかやってました。徹夜で。
寝たの昼12時
起きたの夜6時
さて、いつ寝ようか。

・・・アホだ。

デジタルチューナーの購入、そしてその合計金額は?

このエントリーをはてなブックマークに追加

というわけで、地上デジタルチューナー買ってきましたよ。
coneco(価格比較サイト)と遜色ない値段で手に入れました。
機種?マスプロ電工 DT400。
約3万円。
これにアンテナ線とかが別途必要。

これでやっと、電源を切られることなく、予約をできます。(チューナーだけですが)

しかし・・
いったい地上デジタル放送を録画するのに何万かかったんだ・・・。
キャプチャカードが2万、
なぞの画質改善機(電器屋に売っているあれ)が24000円<mAgicTVの不具合の為仕方が無く購入
今回のチューナーが29800円。
あと、アンテナ分配器・ケーブルが計5000?7000円程度。
して、その合計は・・・。
は、8万!?
た・・・高けぇ・・・。
1台のレコーダーの値段じゃないか。
HDD容量は可変だけどさ・・・。(500GB以上)

さすがにお金が持ちませんよ。ほんと。
しばらく控えないと・・。

デジタルチューナーの選定

このエントリーをはてなブックマークに追加

いざ買うにしても、それはどんなものなのか。
うろ覚えの価格帯を元に、ちょっと比較してみました。

・ユニデン
2万円。シンプル。地上デジタル放送のみ。
なんとD端子だけでなく、HDMI端子も搭載。
・八木アンテナ
2万円前後。こちらも地上デジタルのみ。
ユニデンと同じ仕様に見えるのは気のせい?
・マスプロ電工
25000?3万円前後。こちらは地上デジタルだけではなく、BSデジタル・CSデジタルもOK。
端子はD端子、S端子、ピンプラグ。
こいつだけはEPG(電子番組表)対応。

あとは実物を見て判断ですな。
売って無かったらそもそも選びようが無い。

最悪だ!予約を失敗した!

このエントリーをはてなブックマークに追加

最悪だ!
録画予約を失敗した!
複合要因だ!

・原因1
世界卓球による延長。
本来の延長時間よりも数分長いのですが。
それのおかげで尻切れトンボに・・・。
一応延長は見越していたのに・・・。

そして最も大きな原因は
・原因2
TVの主電源が切られてた。
わざわざ簡易カバーまでかぶせていたのに、それをどけてまで主電源を切られるとは・・・。
切った本人は「電源がついていた(表示が出ていた)とか言い出すし・・・。
私はリモコンで電源を切ったので、それはありえない。

この立て続けの失敗で、即、デジタル放送チューナーを買うことを決定しました。
2?3万するけど仕方がありません。
もうこれ以上は我慢なりません。

どこもかしこもエビ・エビ・エビ!

  • Posted by: ベスリン
  • 2007年5月23日 21:15
  • 雑談
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近の大手ファーストフードは「エビ」ありきなのでしょうか。
元祖、ロッテリア。
そして、それに追従(といっても20数年後だけど)するように来たマクドナルド。
そして最近、ケンタッキーまでも、「エビカツツイスター」を作ってきました。

いや、メニューが増えるのはいいことですよ。
たださ・・・どこもかしこもエビばっか増えるのは正直好かないわけです。
ポリシーだけは貫いて欲しいものですが。
味・伝統では圧倒的にロッテリアが一番。
値段を見るならマクドナルド。
結構独特な味・食感なのがケンタッキー。

・・・このままモスバーガーとかでもエビメニューが増えるのでしょうか・・・。

よ・・・予約失敗・・・orz

  • Posted by: ベスリン
  • 2007年5月22日 20:59
  • 雑談
このエントリーをはてなブックマークに追加

そ・・・そんな・・・
パソコンで予約してDVDレコーダでの予約を止めたら、パソコンの電源が切れていたなんて・・・。
こ、これは孔明の罠だ(違
Windows2000などでは、イベントログ systemに「イベント ログ サービスが停止されました。」が記録されているので、ちょっと見てみることに・・・
・・・
・・

ってあれ?
自分だよ、電源落としていたのorz
意味ねぇ・・・・・・。
ただ、TVも電源切れていたからなぁ。。。怪しい。

次ミスったらしゃれにならん。ちょっと考えてみるか。

タバコの喫煙者、最大の痛手は「価格」

このエントリーをはてなブックマークに追加

私は煙草が大嫌いです。
生まれてこの方、一度として吸ったことはありません。
周りの煙草の煙にはなかなか耐えがたい日々です。

そこで先のニュースを見ていたら、「どうなったら煙草を止めるのか」が掲載されていました。
そこで、重度の愛煙家に対して最も効果的なのが「大幅な値上げ」のようです。
その額、一箱800円以上。
現状は230円前後ですものね。その4倍ですか・・・。
やはりそこまでしないと煙草は止めてくれないのでしょうか。

健康被害もひどいので、ほんとやめてほしいですね。

ただいま?

このエントリーをはてなブックマークに追加

ただいま?
というわけで、例大祭4から帰ってきました。
会場OPENからCLOSEまでずっといました。
結局10:20に到着。
かなり並んでいましたが、1/6程度?は上海アリス幻樂団(ZUN氏)の体験版目当てだったようで、入場自体はスムーズ。
移動はかなり大変でしたけど(w

まずは御礼のためにそのサークルまで一直線。
次はイオシス。
その後適当に他サークルを見つつ移動。
13時頃に落ち着いたのを見計らってイオシス(ちょうど売り切れ)でかなり長時間話していました。
合計70?80分ぐらい(CLOSE後も手伝ってましたからそれ以上)居ました。

その合間に、御礼をするため当該サークルへ。
前回のトラブルがあって、今回を期にやはり撤退するようです。
まあ、本人の意志に対して無理な引き留めは出来ませんし。
最後の活動を支えてあげるのが、いまできることです。

イオシスには7つのネタを持って行ったつもりでしたが、4つしか用意できず。
・・・私もまだまだ未熟です。
生イオシスは、ラジオのノリ以上に面白かったです。

今回が最初で最後のイベント参加になるのか、それともまたどこかに参加するのか。
それはまた考えます。
コミケに行けって?遠慮します(w

続きを読む - ただいま?

例大祭4

このエントリーをはてなブックマークに追加

行きます。
お礼をしに。

そんなのを前日に決定するな、俺(w
だからカタログが当日購入になるんだよ・・・。

え、誰にって?
それは・・・言えません。
直接会ったら説明しましょう。
絶対誰かワカランと思うけどな。

一応、肩掛けバッグでイオシスのラジオを永遠に聞き続けてるのが儂です。

もうここまで来るとネタにしか見えないな。
そのためだけに25k使うのか・・・。

CDなどの値段、本の値段、物の値段

  • Posted by: ベスリン
  • 2007年5月18日 21:36
  • 雑談
このエントリーをはてなブックマークに追加

値段。
その値段という物は、結局の所、製造(販売)メーカーが決定するもの。
それは当然原価という物があるからです。

しかし、最終的に我々消費者に提示される価格は様々です。
食料品1つとっても、店毎にかなりの違いがあります。
電化製品なら、もっと極端な場合も。
ほとんど原価ぎりぎりの価格を付ける店もあります。

ここでは特殊な物を除きますが、(倒産品、バッタ品など、原価を無視した場合や、中古品など正規の価格に依らないもの)
電化製品ならば、原価があって、それにメーカー希望小売価格を付ける場合や、オープン価格とする場合があり、値段は様々になります。20万円の物でも、店によって数万円の差が出ることも。

しかし、CDや書籍の場合は、ほとんど値段に差が出ません。
全くないと言っても過言ではないでしょう。

これには、再販価格制度(だったか?)があるからのようです。
これによって、金額設定は決まってしまうようです。
当然利益も決まってくるわけで。
金額で利益を出せないので、popや展示方法に各種差が出るのはそのためです。
見せなければ売れませんからね。

でも、DVDとゲームは・・・
結構割引多いんですよね。

何が違うのでしょうかねぇ。ちょっと調べてみようかな。

レンタルの期限

  • Posted by: ベスリン
  • 2007年5月17日 21:29
  • 雑談
このエントリーをはてなブックマークに追加

私は結構、レンタルCD/DVDショップを利用しているのですが、今まで借りようと考えつつも、放置もしくは貸し出し中で借りられなかったDVDが、存在自体が消滅していました。
なんということでしょう。

別の店にあったので事なきを得たのですが、良くラベルの記載内容を見ると、
どうもレンタル開始・終了期限が書いてあります。
だいたい4年前後でしょうか。
それを過ぎるとそもそも無くなってしまうようです。

何があって返却されるのか。
確かに在庫を圧迫しますけど・・・。
実際に、昔のCD/DVDを借りたいという人は出てくるはず。
それを救済してもらえる策はないものでしょうか。
Discas.net等、オンラインレンタルの方はあまり詳しく調べてないので分かりませんが。

・・・あれ、今回借りたDVD、続きがないと思ったら制作会社倒産!?
そもそも存在しないのかよ・・・。

toto BIG、コンビニでは今回販売せず

このエントリーをはてなブックマークに追加

ここ最近、6億円の当選が3口分まであるとこのことで、これにあやかろうと皆さんが購入しているtotoBIG。
確率は非常に低いものの(確率は公式に記載。)その夢を求めて買いに来る人が多数いるようです。

そして今回、先日のサーバダウンの回避からか、コンビニでの販売を一時休止。
オンライン(PC、携帯)、特約店での販売で当面進むそうです。

私のように開店中に買いに行けない人間としてはオンラインしか買う方法がありません。
結構きついです。

オンラインでの販売に賭けようかな。
そちらも混みそうだけど。

MP3も積もれば山となる

このエントリーをはてなブックマークに追加

私は最近新しくてに入れたMP3プレーヤ音楽を聴いています。
というのも、今まで使っていたHyperhyde Exrougeが再生はするものの早送りできない、途中再生が出来ない、途中で楽曲が切り替わる(!)などの症状に悩まされていた折、なんと1GBの内蔵メモリ+miniSD使用可能という、理想的なモデルが特価品として売られていたからです。
もちろん即購入。

んで、今はCDの他に、インターネットラジオをコピーして聞いています。
(普通にMP3で配布されているものですよ。)
その放送回数、実に100回オーバー。
ここまで来ると、容量も相当なものです。
なんと1.2GB。
内蔵メモリに入らず、miniSD2GBにコピーしています。
いったい再生時間何分なんだ・・・。
50時間はありそうだぞ・・。

正にちりも積もれば山となる。
それを体現しているかのようです。

このラジオ、笑えます。
どこのかって?
ここ>イオシス はいてない.com NLP ぬるぽ放送局

赤ちゃんポスト、運用直後に3歳男児が

このエントリーをはてなブックマークに追加

いきなり想定外の使われ方です。
赤ちゃんポストに、ある意味捨て子、3歳の男の子が投函されたようです。
身元などは現在調査中とのことだが、本人からもある程度情報は得られている模様。

・・・・
いきなりですか。
これ、認めたら何歳でも投函されるぞ・・・。
「いらん、引き取って」が日常化しそうです。

ここは厳正な対処を行って欲しいものです。
その上で、相談に乗ってあげると。
放置したら今度は殺人事件に発展しかねないですからね。

祭に○○が売っていた件について

  • Posted by: ベスリン
  • 2007年5月13日 19:52
  • 雑談
このエントリーをはてなブックマークに追加

普通のローカルな祭に行ってきました。
まったく同人関係とは関係のない、地場産(地元発展)系の物です。

こういった祭になると、いろいろな出店が出ます。
今回は地元生産物の販売なので、その出店。
他には、たこ焼き、焼きそば、かき氷、ハニーカステラ、りんご飴などなど。
お面も。ライダー系の他、ふたりはプリキュア系全員ありました。(何でキャラ知っているんだ、というつっこみは却下)
当選確率の怪しいくじびきもありました。
景品も、カードゲーム系、ぬいぐるみ系、おもちゃ系、ゲーム系・・・
・・・
・・

ん?
!!!!!!!!!!!!!!!!
はぁ?!
なんだこれは!

続きを読む - 祭に○○が売っていた件について

なかなか見つからない、L字型コネクタ

このエントリーをはてなブックマークに追加

現在、液晶TVからデジタル放送を出力する関係上、テレビへの入力/出力配線をいじっています。
今の液晶テレビ、入力端子がアナログ4系統(D端子*2,S端子*2)、そのうちS端子系1系統を出力端子に奪われるため、残るはTVの右横にある端子しかありません。
ここにケーブルを挿そうとすると、どうしてもケーブルを湾曲するスペースを必要とします。

そこで、大須のパーツ店へ行ったのですが、どうしてもS端子の物だけは、L字型プラグへ変更する物が見つかりません。RCAピンプラグ(オーディオ端子)の物は簡単に見つかるのに・・・。

やはり、実在しないのでしょうか。
技術的に制作は可能だと思うのですが、需要がないのかな・・・。

Cyberlink PowerProducer3が起動できない問題

このエントリーをはてなブックマークに追加

タイトル通り。
以前にも書いた気がしますが、Windows2000で、PowerProducerが起動できないのです。

それに対し、待望のCyberlinkからの回答が。
どれどれ・・・。

・・・・・
・・・・
・・・
・・

私の質問の仕方が悪かったのか?
単独起動についても書いてあったはずなのに、連係機能についてのみ回答が。

そんなのは求めていません。
「全く起動できない」のですから。

再度質問、と・・・。

あーめんど。

議員の領収書添付は5万円以上と決定

  • Posted by: ベスリン
  • 2007年5月10日 22:12
  • 政治
このエントリーをはてなブックマークに追加

国会議員の管理する自身の資産の支出に関して、5万円以上については領収書を添付するように決定したそうです。

・・・・・
ま?、はっきり言って、穴が丸見えですな。
49999円の領収書をたくさん作れば逃れられますからね。
そして管理するのは完全な第三者ではなく、自分の管理する人間の間。
簡単に隠せちゃいます。

確かにこれ以上にがんじがらめにする必要はないとお思いでしょう。
しかし、我々普通の一般市民よりもはるかに高額の給与をもらっているのです。
高額の資産も持っているのです。
我々一般市民においては、5万円はかなりの高額と思えるレベルですが、国会議員においては、湯水のように使う様な金額でしょう。たぶん。

庶民の金銭感覚を持つことは必須です。
当たり前です。
その金銭感覚があるからこそ、必要なときに大金をかけられるのですから。

GV-MVG/GX2W、現状

このエントリーをはてなブックマークに追加

いま、I-O DataのGV-MVP/GX2Wで録画に苦労しています。
というのは前にも書きましたが、やっと回答が来ました。

正直、解決していません。
ま、以下の部分は試す価値はありますが。
・録画情報の削除(Documents and Settings内)
PCIスロットの変更・・・。は、結構制限厳しいんだがな・・・。
つか関係あるのか?微妙だぞ・・・。

最近解決しない事項多いぞ・・・。
まったくもう・・。

安倍、靖国に真榊料を私費負担、明言せず

このエントリーをはてなブックマークに追加

何度でも言おうではないか

ふ ざ け て る の か !

小泉時代は、明言した後に実行に移した。
多少日時に対しては妥協しながらも、行った。
ただ、公用車を使い、玉串料は自分のお金で払った。
それはきちんと言った。
任期末期では、日付通りに行った。
確かに、他国の批判は受けた。

しかし、安倍は、隠した。
今回は、真榊料。奉納料。悪く言えばお布施。
支払ったことすら認めない。

この時点ですでに小泉との差が出ています。

私が徹底的に批判していた小泉よりさらに悪い奴だったとはな、安倍は・・・。
内閣連中よ。
おまえらに隠す権利はない。
公開する義務があるのみ。
隠すな。

それだけだ。

野球特待生の功罪

このエントリーをはてなブックマークに追加

野球特待生。(ちょっと短縮しすぎですが)
ここ最近は、善し悪しについても議論が巻き起こってます。

そもそも本来の目的は?
これには2つのパターンがあるでしょう。

ひとつは、困った人を助ける目的。
このパターンには、他にも奨学金制度(日本育英会など)、苦学生のための授業料減免精度などがあるでしょう。
このパターンの一種で、野球が得意な方、実力のある方を対象としているもの。
このパターンなら、ある程度認められるレベルでしょう。
でも野球に限らないで、スポーツ全般とした方がいいと思うのですが・・・。

もう一つは、どちらかというと裏の考え方。
実力があることを前提として(大会優勝経験者など)、対価を支払う代わりに入学を促すもの。
こちらの場合は、明らかに選手獲得の意志があるものとして考えられます。
金にモノを言わせて優勝させるようなパターン。

実際は、線引きが非常に分かりづらい所だと思います。

これに対し、関係団体はどう対処していくのか。
徹底的な調査が必要と思います。

ジェットコースターでの事故

このエントリーをはてなブックマークに追加

ジェットコースターでの事故が相次いでいるようです。
エキスポランドでは車輪脱落(車軸折れ)により、脱線・激突。
また別の場所では、ジェットコースター同士の追突事故。
死者まで出ています。

ここで問題になるのが日頃の点検。
まあ、毎回問題にはなっていますが。
点検方法が打診(ハンマーなどで叩いて音で判断)だけというのも・・・ねぇ。
あんまりナット類を締めすぎるのも問題ではあるけど。

でももう一つ。
安全装置はなかったのか。
昔に導入した装置に関しては無い物も多いのか?
あるランド(not Disney)で、空中を走行する物に乗ったときは、各車両の位置を把握できるような装置があったのだが。
車両が脱落した際、それから脱線するまでの間、異常な音が発生したとされています。
それを感知して緊急停車できるようには出来ないものか。
元々自由落下を利用したものだから難しい物なのかも知れないが、100mおきに緊急用ブレーキ装置を付けるとか。
すぐには止められないかも知れないが、速度を落とすことは出来ると思う。

あと、追突。
人為的な原因のため、社員の再教育は必須だろう。
しかし、こちらも安全装置で防げたはず。

巨大なランドが出来て、既存のランド(遊園地)は困窮を極めていると聞きます。
それに対抗するには、家族的なサービスの提供の他に、いわゆる絶叫マシンの導入といわれています。

しかし、人命を奪うような絶叫マシンは必要ありません。
絶叫マシンの中でも、「人命を尊んだ上で」の絶叫マシンだけがこの世に存在することを切に願います。

デジタル放送録画の代償

このエントリーをはてなブックマークに追加

結局、デジタル放送を録画するのに何万かかったのか。
キャプチャカード(2万)はまあいいでしょう。Vista対応も兼ねてますし。
S端子+音声ケーブル(昔買ったもの)もまあ必要ですからいいでしょう。
しかし、
録画失敗に伴う確認作業の時間 \priceless
録画するために必要な別途装置+ケーブル代 \24000
再確認の時間 \priceless
これは本来必要ないもの。
あ、ついでに
CPRM対応DVD-Rメディア(5枚) \880
これは結局使わなかったし。(失敗していてはそもそも書き込むことすらかなわない)
サイトを渡り歩いていると、再生できないという報告が多数見つかるし。

ほんと、今のコピーワンス、意味があるのかねぇ。
他の装置で再生できないんじゃ、コピー禁止と変わらん。
正直、有効とは到底思えません。

早期に、コピーワンスの廃止および完全な代替の方法を望みます。
デジタル放送そのままの画質の録画でないのに、コピーワンスは意味があるのか・・。
(全く同じ画質だったらコピーを防ぐ意味はあると思いますが…)

景気

  • Posted by: ベスリン
  • 2007年5月 4日 23:12
  • 政治
このエントリーをはてなブックマークに追加

安部(バカ首相)曰く、「景気は良い」とのこと。

は?
ふ ざ け る な ! 

大多数の国民の困窮する状況をわかってない発言だな。

昨今ホームレス、さらにはネットカフェ難民まで登場する時代だというのに、何だこののんきな発言。
小泉時代も同じことのたまってたな。小泉が。
景気がいいと感じているのは約0.0001%の国民だけ。
給料も少ないのに物価が上がる、表面上は景気がいいように見えるスタグフレーション状態。
企業努力により価格低減してはいるものの、よく見ると安物商品を切り捨てにかかっているような感じ。

それに最も輪をかけているのは、税金制度。
金持ちからは少なく、大多数の貧乏人から貪り、それは政治家(国会議員連中)の私欲を満たす。
もしくはその関係者に回される。

もう、日本は改善の見込みは無いのであろうか。

やはり、国民の意思を示す最大の場所、選挙で少しでも変えていくしかないのか・・・。

(この記事は削除されました)

  • Posted by: ベスリン
  • 2007年5月 4日 20:00
  • 雑談
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事は法律に抵触するため、削除されました。

・・・最初から書けないんだけどな(w

デジタル放送録画失敗・・・の続き・検証

このエントリーをはてなブックマークに追加

あれから様々なパターンで検証してみましたが、1時間以上後にアナログ放送と同時録画を設定した場合、録画失敗に陥ることが判明しました。

後に残るのは単独録画のみです。
これだけでも成功して欲しい・・・。

デジタル放送の録画に失敗・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加

見事にデジタル放送の録画に失敗していました。
これに対して考えられる原因は以下。
というか、実際に試した内容ですが。

1.外部入力を録画中、それを再生しようとした場合。
2.外部入力を録画中、アナログ放送を録画した場合。(その部分から壊れる)手動録画のみ?
3.外部入力とアナログ放送を、「録画デバイスを自動」にして同時に録画開始するよう設定した場合。(どちらかが自動だとアウト)


一応、録画に成功した事例としては、
1.予約を外部入力単独として、録画中一切手を出さなかった場合
(録画開始まで数分という状態ですが。)
2.外部入力への録画を、アナログ放送の録画より1分以上後の時間に設定し、かつ、アナログ放送より1分以上先に録画終了した場合。
3.上記2.と全く逆のパターン
4.録画デバイスを明示的に指定して(自動ではなく)、同時刻に録画設定した場合。

成功事例4.はいまだ怖いのですが・・。
皆さんも、I-O DATAのキャプチャカード GV-MVPシリーズ(GV-MVP/GX2Wなど)を使用する際は気をつけてください。

アナログ放送はたぶん問題ありません。
あれらはコピーワンス信号はないですし。

I-O Data GV-MVP/GX2Wの導入

このエントリーをはてなブックマークに追加

タイトル通り。
Vista対応化への検討項目、キャプチャカードをオンライン注文していましたが、本日届きました。
I-O DataのGV-MVP/GX2Wです。
ゴーストリデューサ+3D Y/C分離&ノイズリダクション、という過去MTVX2004HF系に搭載した機能がきちんと搭載されている上に、Wチューナー。
2番組同時録画が出来ます。ボードを増やせば最大6番組まで。

しかし、やはりというか、問題が発生。
デジタル放送は一応録画可能だったのだが、それをDVDに書き込む際は、本ボードの場合PowerProducerを使う必要があります。
しかしながら、なぜかWindows2000で起動に失敗。
C:\Debuglog.logが存在する?とか訳の分からないエラーメッセージを吐き出して全く起動しない。
該当名の空ファイルを作成しても効果は無し。

結局、Vista(32bit)対応であることを考え、以前手に入れたWindows Vista Ultimateをインストールすることに。

インストールプロセスは省略。ほとんど手を加えた部分がないしね・・・。
昔に比べてユーザがインストール時に介入する項目が激減してます。

そしてインストールし、起動。
見事にPowerProducerは起動し、他のアプリケーションも同様に起動を開始。
問題は、SATAカード IFC-ATS2。これだけはWidnowsVistaに対応していないのよね・・・。

あとは録画テストを残すのみ。

SE-200PCIその後

このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日の続き。
キャプチャカード(内部にてライン入力と直結)の音が出ない問題。
本日サポセンが稼働していたので、メーカー(ONKYOコールセンター)に聞いてみました。

結果。
Audio Deckの「再生」項目内、Monitor Rec-inのミュートを解除。(右端付近、周波数設定そばにある矢印を押すと出てくる)
・・・え?
そんだけ?
というか、この項目、Mic-inと勘違いしていました。
しかし、この項目について何ら説明書に動作内容が書いてなかったと思うのですが・・。

なにはともあれ、これでアナログ出力は以前の状態に復帰できました。
デジタル出力(S/PDIF Out)がライン入力(Line-in)モニタとの排他なのが残念ですが、こればかりは仕方がないのかも。
(聞いてみると、要望はたくさん頂いているらしい)

これで、64bit化への対応がまた一つ・・・。

SE-200PCIを購入、しかし・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加

結局、サウンドカード ONKYO SE-200PCIを購入。
一度拡張ボード系を結構外して掃除し、i-RAMを外し、eSATA拡張ボードを内蔵+外各1から外*2に変更。
そして取り付け。内部でサウンドカードとキャプチャカードMTV2004HFとを接続。

認識・・・に手間取りました。何せ全面的に差し替えたので、マウスとキーボードを認識しない。
まあこれはリモートデスクトップ接続を行うことで事なきを得たのですが。試しておいて良かった。

んで、サウンドカードドライバを導入(インストール)し、設定を開始。
・・・・
・・・
・・

あれ?
デジタル出力でライン出力をスルーさせると音が出るのですが、スピーカ側には音が出ません。
2ch専用出力では出ないようなので7.1ch用のフロントLRコネクタにつなぐも、やはり音が出ません。
さらにデジタル出力を他に切り替えると全くライン入力からの音が出ません。
つまりテレビの音が全く出ないのです。

これは困りました。
全部の音が出ないというのは目的と異なるのです・・。
録画時は一度パソコンに保存される上、パソコンからの出力として処理されるため、保存自体は問題ありませんが・・・・。
これは割り切るしかないのであろうか。

しかし、Line-inがフロントLRから出ないのは説明書記載と相違があるので、その点についてはメーカーに問いつめてみます。

Index of all entries

Home > Archives > 2007年5月 Archive

2進数時計
※クリックで読みやすくなります。
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
Search
Feeds

Google Adsense
Tag Cloud

このページの最初に戻る