- 2007年12月25日 22:35
- PC破壊日記
Tweet |
ついに、私の常用しているメインマシンを再インストールする時が来たようです。
年賀状を印刷した直後でよかったです。(印刷中にも一度ブルーバックエラーで飛んだけどね・・・)
修復インストールを駆使し続け、気付は787日。
約26ヶ月も使い続けたことになります。
ここ最近以下のような症状が頻発していたのも再インストールの理由です。
・常駐アイコンが少ししか表示されない(USBメモリを接続してもハードウェアの取り外しが表示されない、とか)
explorerを強制終了→explorerを起動していましたがそろそろ限界です。
・スタンバイ/休止状態にするとそのままフリーズ
・ハードウェアの取り付け/取り外しが非常に多かったので、不要なドライバ・ソフトが異常なほど残ってしまっている
・遅い
・スタートメニューが肥大化(1680*1050の画面で4列ってどうよ・・・)
・win32k.sys関連の強制終了
・ブルーバックが2月に1回以上発生
・昔ながらのHDDパーティション構成なので、特にシステムドライブの空き容量が少ない
などなど・・・。
まあ、十分再インストールの理由になります。
ちなみに、「昔ながらのHDDパーティション構成」というのは、
システム:15GB
アプリケーション用:24GB
ぐらいだったため、休止状態用のハイバネーションファイル(4GB)とか、スワップファイルとかが圧迫して容量不足に陥っているためです。
特にハイバネーション用ファイルは、ほかのドライブに移動できませんから・・・
こっちの「昔ながらの慣習」は守ることにしました(笑
・システムを入れるドライブとアプリケーションを入れるドライブは、可能な限り
同容量とし、その容量は前構成のアプリケーション/システムドライブの容量を足し合わせた容量より
大きい容量とする。
これに従い、2世代前:80+80GB → 1世代前:300+300GB と来たので、
今回は750GB + 750GBという常軌を逸した構成を取ることに。
このために、ST3750033ASを購入(Barracuda 7200.11)。
ESにしようかと思いましたが、常時稼働でもないしね・・・。
これでメインマシンの総容量は3TB・・・って、どんだけ多いねん。
これで外付けでさらに3TBあるもんな・・・。
まさにアホだ。
- Newer: Grapheditはどこへ行った?
- Older: パソコンのリカバリを行う際、バックアップが必要なフォルダとは。
Comments:0
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- https://pc-diary.com/movt_direc_post/mt-tb.cgi/1125
- Listed below are links to weblogs that reference
- メインマシンの再インストール、ついに開始! from PC破壊日記的ブログ